旭山動物園旅行・ツアー

担当者おすすめ旭山動物園旅行・ツアー

さっぽろ雪まつり 大通会場 2月頃/イメージ【注1】

愛媛県発 現地添乗員同行

★【松山空港発着】さっぽろ雪まつりと3つの冬の祭典 流氷クルーズ白銀の世界北海道の旅4日間

165,000~235,000

宗谷岬(11月頃)/イメージ

愛媛県発 現地添乗員同行

★【松山空港発着】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1~3泊目)・絶景よくばり紀行5日間

140,000~170,000

宗谷岬(12月頃)/イメージ

愛媛県発 現地添乗員同行

★【松山発】12/29出発 日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1・2泊目)・絶景よくばり紀行5日間

380,000~410,000

毛ガニ半身(約150g)料理一例(3日目夕食)/イメージ ※写真は2人前です。

山口県発 現地添乗員同行

山口【12月29日出発】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1・2泊目)・絶景よくばり紀行5日間

260,000~290,000

さっぽろ雪まつり すすきの会場 2月頃/イメージ【注1】

新潟県発 現地添乗員同行

≪新潟空港発着≫さっぽろ雪まつりと3つの冬の祭典 流氷クルーズ白銀の世界北海道の旅4日間

149,000~214,000

摩周湖(12月頃)/イメージ

佐賀県発 現地添乗員同行

【12月29日出発】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1・2泊目)・絶景よくばり紀行5日間

260,000~290,000

あなたへのおすすめ
旭山動物園旅行・ツアー

あなたへのおすすめツアーが入ります

旭山動物園旅行・ツアー 人気ランキング

1
旭山動物園 ホッキョクグマ/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1~3泊目)・絶景よくばり紀行5日間

100,000~130,000

2
阿寒湖(1月頃)/イメージ

愛知県発 現地添乗員同行

日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉・絶景よくばり紀行5日間

100,000~138,000

3
【絶景】ノシャップ岬(1月頃)/イメージ

愛知県発 現地添乗員同行

【3泊目ホテルランクアッププラン】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉・絶景よくばり紀行5日間

105,000~143,000

4
天都山展望台(1月頃)/イメージ

熊本県発 現地添乗員同行

<熊本発着>日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1~3泊目)・絶景よくばり紀行5日間

120,000~150,000

5
【観光地一例】札幌 大通公園(※移動・観光にかかる費用はお客様負担となります。各自にてお楽しみください。(当コースには料金は含まれていません。))

千葉県発

☆SALE☆<成田発 ジェットスターで行く シティ&リゾートホテル・温泉宿> 北海道2~7日間

17,200~90,100

6
天都山展望台(1月頃)/イメージ

宮崎県発 現地添乗員同行

【宮崎発着】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1~3泊目)・絶景よくばり紀行5日間

120,000~150,000

7
流氷観光船ガリンコ号 ※注1・2

茨城県発 現地添乗員同行

【茨城空港発着】「ガリンコ号」流氷クルーズとさっぽろ雪まつりと小樽・旭山動物園3日間

125,000~145,000

8
網走流氷観光砕氷船「おーろら号」(注1・2月頃)/イメージ

熊本県発 現地添乗員同行

【熊本発着】Crystal~さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

199,000~279,000

9
流氷観光砕氷船「おーろら」/イメージ【注2】

福岡県発 現地添乗員同行

さっぽろ雪まつりと3つの冬の祭典 流氷クルーズ白銀の世界北海道の旅4日間

180,000~270,000

10
札幌北広島クラッセホテル 「モール温泉」/イメージ

静岡県発 現地添乗員同行

【静岡空港発着】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉・絶景よくばり紀行5日間

115,000~163,000

ブランド別の旭山動物園旅行・ツアー

トラピックス

充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

トラピックスの紹介ページ
天都山展望台(1月頃)/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1~3泊目)・絶景よくばり紀行5日間

100,000~130,000

ホテル網走湖荘 大浴場/イメージ

愛知県発 現地添乗員同行

日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉・絶景よくばり紀行5日間

100,000~138,000

稚内グランドホテル 大浴場/イメージ

愛知県発 現地添乗員同行

【3泊目ホテルランクアッププラン】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉・絶景よくばり紀行5日間

105,000~143,000

天都山展望台(1月頃)/イメージ

熊本県発 現地添乗員同行

<熊本発着>日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1~3泊目)・絶景よくばり紀行5日間

120,000~150,000

【観光地一例】小樽運河(※移動・観光にかかる費用はお客様負担となります。各自にてお楽しみください。(当コースには料金は含まれていません。))

千葉県発

☆SALE☆<成田発 ジェットスターで行く シティ&リゾートホテル・温泉宿> 北海道2~7日間

17,200~90,100

天都山展望台(1月頃)/イメージ

宮崎県発 現地添乗員同行

【宮崎発着】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉(1~3泊目)・絶景よくばり紀行5日間

120,000~150,000

支笏湖氷濤まつり

茨城県発 現地添乗員同行

【茨城空港発着】「ガリンコ号」流氷クルーズとさっぽろ雪まつりと小樽・旭山動物園3日間

125,000~145,000

阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒「冬華美」 2月頃/イメージ【注1】【注4】

福岡県発 現地添乗員同行

さっぽろ雪まつりと3つの冬の祭典 流氷クルーズ白銀の世界北海道の旅4日間

180,000~270,000

ホテルめぐま 大浴場/イメージ

静岡県発 現地添乗員同行

【静岡空港発着】日本のてっぺん稚内北海道大周遊 味覚・温泉・絶景よくばり紀行5日間

115,000~163,000

流氷砕氷船「ガリンコ号」/イメージ

東京都発 現地添乗員同行

さっぽろ雪まつり・流氷クルーズ・旭山動物園 冬の北海道 3日間

85,000~110,000

クリスタルハート

大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

クリスタルハートの紹介ページ
NoImage

熊本県発 現地添乗員同行

【熊本発着】Crystal~さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

199,000~279,000

ラビスタ阿寒川 客室一例(2月頃)/イメージ

鹿児島県発 現地添乗員同行

【鹿児島発着】Crystal~さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

199,000~279,000

層雲峡温泉氷瀑まつり(注2・2月頃)/イメージ

長崎県発 現地添乗員同行

【長崎発着】Crystal~さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

199,000~279,000

【2月5日~2月10日出発】旭川冬まつり(注2・2月頃)/イメージ

高知県発 現地添乗員同行

【高知発着】Crystal~さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

199,000~289,000

星野リゾート トマム アイスヴィレッジ/イメージ

大阪府発、兵庫県発 現地添乗員同行

*【伊丹発着/OP観光プラン】リゾナーレトマムに2連泊 さっぽろホワイトイルミネーションを望む貸切夜景ディナーモニターツアー 4日間

154,500~169,500

【2月4日・2月11日出発】旭山動物園 冬季限定のペンギンのお散歩(注3・2月頃)/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

★【岡山空港発着】さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

199,000~269,000

さっぽろ雪まつり

石川県発、福井県発 現地添乗員同行

★【小松空港発着】Crystal~さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

210,000~310,000

オホーツク流氷館/イメージ

徳島県発 現地添乗員同行

★【徳島阿波おどり空港発着】Crystal~さっぽろ雪まつり・流氷クルージング4日間

199,000~259,000

旭山動物園の観光情報

日本最北の動物園ながら、上野動物園を抜いて月間入園者数日本一を記録したこともある人気動物園。ロープを移動するオランウータン、水中を飛び回るペンギン、垂直に泳ぐアザラシなど、動物たちの生き生きとした姿に目を奪われます。エサの与え方で動物の習性を引き出す「もぐもぐタイム」や、詳しく説明を聞ける「なるほどガイド」なども人気です。

おすすめの旭山動物園観光スポット

ホッキョクグマ

ホッキョクグマ

巨大プールが設置された「ほっきょくぐま館」では、飛び込む姿や泳ぐ姿を間近で見ることができます。

オランウータン

オランウータン

高さ17mの塔を渡るオランウータンの姿が見られます。高所を自由に動き回る野生の姿に感動です。

ペンギンの散歩

ペンギンの散歩

雪の中を歩く様子がとっても可愛いペンギンの散歩。冬にだけ見られるオススメのイベントです。

レッサーパンダ

レッサーパンダ

2007年完成の「レッサーパンダの吊り橋」で見ることができます。動き回っていたり寝ていたり自由奔放な姿が可愛いです!

ライオン

ライオン

定番の動物ライオン。積雪期には雪上を歩くライオンというちょっと見慣れない様子が見られることもあります。

あざらし

あざらし

「あざらし館」では円柱水槽を泳ぐあざらしを観察できます。野生の環境を再現するため、カモメなども一緒に飼育されています。

よくあるご質問

旭山動物園のベストシーズンやおすすめ時期とは?
通年を通して動物たちの元気な姿を見ることが出来る旭山動物園。シーズンで大きく差が出るようなことは無いでしょう。ただし、お盆の期間は夜9時まで営業する夜の動物園や積雪期に行われるペンギンの散歩などシーズン限定のイベントがあるので、特別な体験をしたい方はイベントシーズンに合わせて訪れてみるのが良いでしょう。
北海道旅行でおすすめの時期を詳しく見る▶
旭山動物園旅行はどれくらい費用がかかるか?
東京からは往復飛行機利用(LCC含む)だと2万円台〜4万円台の料金帯となります。大阪からは往復飛行機利用で10万円台。プラス宿泊料金となります。阪急交通社のホテルと新幹線または飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に旭山動物園旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
旭山動物園の外せないグルメは?
園内では、動物をモチーフにしたアニマルグルメがおすすめです。かわいらしいイラストをあしらった料理は目にも楽しいグルメで、動物園の名物になっています。また、なかなか口にする機会の少ないエゾジカの肉を使ったジビエ料理も味わえるので是非試してみたい料理です。旭川市内では札幌の味噌、函館の塩と並ぶ北海道三大ラーメンとされる旭川の醤油ラーメンがおすすめです。
旭山動物園旅行は何泊がおすすめ?
園内は1日あれば十分めぐることができます。富良野・美瑛など周辺観光も合わせて2泊で楽しむのもおすすめです。効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
旭山動物園旅行に必要な持ち物は?
普段の旅行へ行くときの必須アイテムがあれば特筆して必要なものはありません。冬場は降雪量も多く、気温は低いので防寒対策グッズを充実させると良いでしょう。路面凍結などもしますので履きなれた靴や滑りにくい靴での旅行をおすすめします。
北海道に必要な持ち物のチェックリストはこちら▶
旭山動物園への交通手段や所要時間は?
東京からは飛行機利用で1時間半+旭川空港から旭山動物園まで3分程度で約2時間必要となります。大阪からは飛行機利用で2時間程度+新千歳空港から札幌を経由して旭山動物園まで3時間30分~4時間程度で約6時間必要となります。
旭山動物園旅行にはどのような服装でいくべきか?
11月〜3月くらいまではしっかりとした防寒対策が必要となります。4〜6月くらいまでは寒暖差のある日があるので重ね着するなど気温にあわせて調整できる服装が理想です。7・8月は半袖などの軽装で十分ですが8月の終わりころには日没後に肌寒く感じられる日も増えてきますので、一枚羽織るものを用意すると良いでしょう。
北海道旅行でおすすめの服装を詳しく見る▶

北海道の観光情報

  • 北海道
    北海道
  • 道央
    道央
  • 道南
    道南
  • 道東
    道東
  • 道北
    道北
  • 札幌
    札幌
  • 小樽
    小樽
  • 函館
    函館
  • 旭川
    旭川
  • 富良野・美瑛
    富良野・美瑛
  • 利尻島・礼文島
    利尻島・礼文島
  • 帯広・十勝
    帯広・十勝
  • 釧路
    釧路
  • 知床
    知床

旅の情報

北海道の現地情報ブログ※外部サイトへ遷移します

ブログイメージ

【四季と宿をめぐる旅】北海道〜ログホテルメープルロッジとメープルの紅葉〜

ブログイメージ

昭和の宝箱「スマイル北竜本店」へようこそ~不思議な時間旅行~【北海道】

ブログイメージ

北海道 上川エリアの2つのニューウエーブ酒蔵(三千櫻、上川大雪)を訪問

ブログイメージ

【大雪 森のガーデン】大雪山系で最も美しいといわれる場所につくられたガーデン

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
世界遺産特集

世界遺産特集 はこちら

日本遺産特集

日本遺産特集 はこちら

日本の絶景

日本の絶景特集 はこちら

お客様へのお知らせ

お電話・ご来店での
お申し込み・お問い合わせ
ご来店・お電話でのお申し込み、お問い合わせについてはこちらをご覧ください。
ウェブ会員
スマホポイント会員
ウェブ予約で利用できるクーポンやスマホポイント・アプリなど、便利でお得な各種会員サービスをご案内しています。
デジタルカタログ
国内旅行・海外旅行の旬の旅の情報誌をウェブ上でご覧いただけます。
トレンドニュース
阪急交通社がお届けする旅にまつわる人気ランキングをはじめ、旬なトレンド情報を発信しております。
公式SNSアカウント
X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、YouTubeなどの阪急交通社SNS公式アカウント一覧です。