九州旅行・ツアー

担当者おすすめ九州旅行・ツアー

ハウステンボス特集バナー

満たされる異国体験が、あなたを待っています!

長期滞在の旅_特集バナー

ロングステイだからできる、滞在先の魅力を十分ご堪能いただけるツアーをご紹介します!

屋久島特集

悠久の時を経て今なお存在する、島のパワーを体感しましょう!

西海国立公園 九十九島(展海峰)/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

【那覇2泊目ホテルヨーロッパ】九十九島貸切ヨット・軍艦島クルーズ・稲佐山スロープカー西九州3つの遊覧ハウステンボスモニターツアー3日間

101,900~126,900

別府地獄めぐり 海地獄/イメージ

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着/1名様一室プラン】博多に3連泊 別府・湯布院さんぽ旅 4日間

85,000

長崎ランタンフェスティバル/イメージ

広島県発、山口県発 添乗員同行

【JR広島・新岩国駅】ハウステンボスと軍艦島クルーズを愉しむ 煌めきの長崎ランタンフェスティバル3日間

89,800~114,800

2泊目ゆやど雲仙新湯 露天風呂/イメージ

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着】雲仙温泉の5つ星の宿PLATINUMにご宿泊!九年庵秋の一般公開 3日間

70,000~90,000

奄美大島ホテルリゾート コーラルパームス/イメージ

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着】各出発日10組限定 奄美大島と加計呂麻島 感動の絶景めぐり3日間

120,000~155,000

ハウステンボス 光の王国/イメージ

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着/2月5・12・13日出発】九州冬の一大イベント長崎ランタンフェスティバルと変面ショー貸切鑑賞3日間

89,900~119,900

NoImage

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着/2月7・8日出発】九州冬の一大イベント長崎ランタンフェスティバルと変面ショー貸切鑑賞3日間

89,900~119,900

あなたへのおすすめ九州旅行・ツアー

あなたへのおすすめツアーが入ります

九州旅行・ツアー 人気ランキング

1
ハウステンボス/イメージ

岡山県発

【JR岡山駅発着】当社基準最上級Sランクホテル ホテルヨーロッパに2連泊 花と光の感動リゾートハウステンボス3日間

70,000~112,000

2
九年庵/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

【JR岡山駅発着】九州7つの紅葉めぐり&阪急交通社岡山支店初登場 九十九島とらふぐを食すモニターツアー3日間

89,900~114,900

3
下瀬美術館 イメージ

山口県発 添乗員同行

秋麗(あきうらら) 世界遺産厳島神社と世界に誇る下瀬美術館日帰り

14,980

4
1日目夕食:宮崎牛コース料理/イメージ

山口県発 添乗員同行

南九州絶景めぐり3日間

79,800~89,800

5
この商品は国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金により助成を受けております。

岡山県発 現地添乗員同行

★【JR岡山駅/基本プラン】「壱岐」「対馬」 壱岐牛・鮑・サザエ・あなご 美食と絶景を愉しむ離島グルメ旅3日間

89,900~124,900

6
大相撲九州場所/イメージ

広島県発 添乗員同行

【JR広島駅発着】一年の納めの場所 大相撲九州場所マスA席観戦と秋の九州紅葉紀行2日間

59,800~79,800

7
2泊目ゆやど雲仙新湯 料理長

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着】雲仙温泉の5つ星の宿PLATINUMにご宿泊!九年庵秋の一般公開 3日間

70,000~90,000

8
宮崎牛/イメージ(注1)

岡山県発 添乗員同行

★【JR岡山駅】当社基準最上級Sランクホテル 全室オーシャンビューリゾートホテルにご宿泊 宮崎牛フルコースディナーを食す南九州3日間

89,900~109,900

9
バーベキューレストラン 海の蔵 イセエビ(約350g)

山口県発 添乗員同行

関門海峡美味満載!白野江のイロハモミジとTOTOミュージアム日帰り

14,980

10
都城グリーンホテル 宮崎牛(約110g)フレンチコース料理一例(1日目夕食)/イメージ

広島県発 添乗員同行

【タイムセール/広島・新岩国】名湯霧島温泉に泊まる(2泊目)宮崎牛(約110g)を味わう南九州10景めぐり3日間

76,900~96,900

ブランド別の九州旅行・ツアー

トラピックス

充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

トラピックスの紹介ページ
ハウステンボス アムス広場/イメージ

岡山県発

【JR岡山駅発着】当社基準最上級Sランクホテル ホテルヨーロッパに2連泊 花と光の感動リゾートハウステンボス3日間

70,000~112,000

環境芸術の森/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

【JR岡山駅発着】九州7つの紅葉めぐり&阪急交通社岡山支店初登場 九十九島とらふぐを食すモニターツアー3日間

89,900~114,900

下瀬美術館 可動展示室 イメージ

山口県発 添乗員同行

秋麗(あきうらら) 世界遺産厳島神社と世界に誇る下瀬美術館日帰り

14,980

高千穂峡/イメージ

山口県発 添乗員同行

南九州絶景めぐり3日間

79,800~89,800

壱岐・対馬 キャンペーンロゴ

岡山県発 現地添乗員同行

★【JR岡山駅/基本プラン】「壱岐」「対馬」 壱岐牛・鮑・サザエ・あなご 美食と絶景を愉しむ離島グルメ旅3日間

89,900~124,900

大相撲九州場所 福岡国際センター/イメージ

広島県発 添乗員同行

【JR広島駅発着】一年の納めの場所 大相撲九州場所マスA席観戦と秋の九州紅葉紀行2日間

59,800~79,800

2泊目ゆやど雲仙新湯 料理/イメージ

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着】雲仙温泉の5つ星の宿PLATINUMにご宿泊!九年庵秋の一般公開 3日間

70,000~90,000

宮崎牛 料理一例/イメージ

岡山県発 添乗員同行

★【JR岡山駅】当社基準最上級Sランクホテル 全室オーシャンビューリゾートホテルにご宿泊 宮崎牛フルコースディナーを食す南九州3日間

89,900~109,900

バーベキューレストラン 海の蔵 ズワイガニ足3種

山口県発 添乗員同行

関門海峡美味満載!白野江のイロハモミジとTOTOミュージアム日帰り

14,980

曽木の滝/イメージ

広島県発 添乗員同行

【タイムセール/広島・新岩国】名湯霧島温泉に泊まる(2泊目)宮崎牛(約110g)を味わう南九州10景めぐり3日間

76,900~96,900

クリスタルハート

大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

クリスタルハートの紹介ページ
REX HOTEL 別府 露天風呂(イメージ)

岡山県発 添乗員同行

★【JR岡山駅発着】名湯別府温泉(1泊目)・黒川温泉郷(2泊目)に泊まる九州4県周遊 3日間

140,000~150,000

飛鳥IIクルーズ 船体/イメージ

広島県発 現地添乗員同行

★【広島・福山駅】当社基準最上級Sランクホテルヨーロッパに泊まる春のウィークエンド飛鳥IIクルーズ4日間

250,000~520,000

ゆふいん山水館 1階「ゆふの湯」 露天風呂/イメージ

広島県発 現地添乗員同行

【◆JR広島駅発着】憧れの由布院・黒川温泉 一度は泊まりたい九州名旅館に泊まる旅 3日間

140,000~150,000

都井岬/イメージ

鳥取県発、島根県発 現地添乗員同行

★【JR山陰各駅/(スイートルーム)】フェリーさんふらわあ上級船室での船旅と名湯霧島温泉に泊まる 秋の南九州4日間

209,800

天岩戸神社・天安河原/イメージ

岡山県発 添乗員同行

【JR岡山駅発着】(12/28・1/4出発以外)高千穂夜神楽と阿蘇の大自然を望む癒やしの九州3日間

120,000~165,000

高千穂峡/イメージ(※各自自由散策)

広島県発 現地添乗員同行

★【JR広島駅発着】(12/28・1/4出発以外)高千穂夜神楽と阿蘇の大自然を望む癒やしの九州3日間

120,000~165,000

飛鳥クルーズ 船体/イメージ

鳥取県発

★【JR鳥取駅発着】飛鳥IIクリスマスチャーター3日間

170,000~210,000

ハウステンボス 光の王国/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

★【JR岡山駅発着】当社基準最上級Sランクホテル憧れのホテルヨーロッパに2連泊 花と光の感動リゾートハウステンボス3日間

130,000~294,000

ハウステンボス  光の王国 スカイカルーセル/イメージ

広島県発 現地添乗員同行

★【JR広島駅発着】当社基準最上級Sランクホテル憧れのホテルヨーロッパに2連泊 花と光の感動リゾートハウステンボス3日間

115,000~279,000

九州の観光情報

多様な魅力がある九州。阿蘇山や屋久島など大自然や、別府温泉や嬉野温泉などの温泉、軍艦島や隠れキリシタン関連遺産などの世界遺産、他にもハウステンボスや長崎夜景など、九州は見どころがいっぱいです。

九州で人気の季節別観光ランキング

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月

花の季節、春の九州には魅力的なスポットが盛りだくさん。長串山公園のつつじや、樹齢約400年の一心行の大桜もさることながら、河内藤園では約1,000坪もの敷地一面に広がる藤棚が見る人を圧倒させます。

1
河内藤園

河内藤園 福岡県

例年4月下旬~5月中旬頃に約22種類の藤の花が咲き乱れ、見る者を圧倒します。例年11月下旬頃には、約700本の紅葉が見頃です。

2
一心行の大桜

一心行の大桜 熊本県

樹齢約400年を誇る国内有数の名木。薄紅色の桜と黄色い菜の花を同時に楽しむことができるスポットとして有名です。

3
西都原古墳群

西都原古墳群 宮崎県

四季折々の彩りがあり、中でも春は30万本の菜の花と2000本の桜が咲き乱れ、多くの観光客を惹きつけます。

4
九重“夢”大吊橋

九重“夢”大吊橋 大分県

鳴子川渓谷・九酔渓にかかる長さ390m、高さ173mの吊橋。歩行者専用吊橋としは日本一の高さを誇ります。

5
長串山公園

長串山公園 長崎県

九州屈指のつつじの名所である長串山公園。赤やピンクを中心とした色鮮やかな花々が一面を彩ります。

夏の九州は、緑豊かな自然と祭りがおすすめ。熊本の鍋ヶ滝や、宮崎の高千穂峡で自然の美しさや滝の涼しさを感じたり、熊本の山鹿灯籠まつりの千人灯籠踊りや福岡の博多祇園山笠で文化に触れてみたりしてみては。

1
壱岐島

壱岐島 長崎県

透明度の高い海や大自然が作り出した絶景などが注目されてリゾートアイランドとして人気を集めています。

2
山鹿灯籠まつり

山鹿灯籠まつり 熊本県

和紙と糊だけで作られた山鹿の金燈籠を頭に、古くから伝わる民謡の調べにのせ踊る姿は圧巻の美しさです。

3
屋久島

屋久島 鹿児島県

推定樹齢7200年と言われる、屋久島のシンボル縄文杉をはじめ、太古の原生林が残る神秘の島です。

4
高千穂峡・真名井の滝

高千穂峡・真名井の滝 宮崎県

阿蘇溶岩の浸食によってできた渓谷。柱状節理の断崖から落下する真名井の滝や深淵に映える新緑・紅葉が見事。国の天然記念物。

5
鍋ヶ滝

鍋ヶ滝 熊本県

CMで一躍有名になった「裏見の滝」。滝の裏側に入ることができ、カーテン状に流れ落ちる水の動きに癒されます。

木々が色づく秋の九州には、垂水千本イチョウ園や、深耶馬渓の一目八景、1年のうちわずか9日間だけ公開される九年庵など、全国的に有名な紅葉スポットが揃います。

1
垂水千本イチョウ園

垂水千本イチョウ園 鹿児島県

1,000本以上のイチョウが黄金色に映える絶景。例年11月下旬〜12月上旬が見頃。秋の鹿児島で是非訪れたい景観です。

2
九年庵

九年庵 佐賀県

完成までに9年の歳月がかかったことからこの名が付きました。1年のうち紅葉が美しい9日間だけ一般公開されます。

3
宮地嶽神社

宮地嶽神社 福岡県

開運商売繁盛の御利益で知られ、年間で約200万人の参拝客が訪れます。四季を通じて美しい花々が咲き乱れます。

4
一目八景(深耶馬渓)

一目八景(深耶馬渓) 大分県

深耶馬溪エリアの夫婦岩や烏帽子岩など一目で8つの素晴らしい紅葉の景色を楽しめることからこの名が付きました。

5
インターナショナルバルーンフェスタ

インターナショナルバルーンフェスタ 佐賀県

1984年から国際大会として開催されている熱気球大会。夜間係留されたバルーンがライトアップされた姿は感動的です。

寒い冬には別府温泉や黒川温泉、由布院温泉などの九州の温泉で身体を温め、温泉街を散策するのがおすすめ。また、魅力的なイベントのひとつに、1月の長崎ランタンフェスティバルがあります。

1
長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバル 長崎県

元々は長崎新地中華街の人たちの行事で、今では約100万人以上の人々を魅了する冬の一大風物詩となりました。

2
五島列島

五島列島 長崎県

長崎の西方100kmに浮かぶ大小140余りの島々からなり、美しい海と豊かな自然に恵まれた観光地です。

3
太宰府天満宮

太宰府天満宮 福岡県

古の西都・太宰府には、太宰府政庁跡、九州国立博物館、“学問の神様”菅原道真公を祀る太宰府天満宮など見どころが点在。

4
池田湖と開聞岳

池田湖と開聞岳 鹿児島県

幻の怪獣イッシーの目撃で有名な九州最大の湖。開聞岳の噴火によって誕生したカルデラ湖で、体長約2mの大うなぎが生息。

5
別府温泉

別府温泉 大分県

世界中にある泉質のほぼ全てが湧く、まさに日本一の大湯泉地。別府八湯のそれぞれ異なる泉質と情緒を満喫できます。

おすすめの九州観光スポット

太宰府

太宰府

福岡

いにしえの西都・太宰府には、太宰府政庁跡、九州国立博物館、“学問の神様”菅原道真公を祀る太宰府天満宮など見どころが点在。

柳川

柳川

福岡

柳川藩主ゆかりの庭園「御花」や詩人・北原白秋の生家が残る城下町。縦横に流れる水路を、どんこ舟で詩情豊かに川下り。

有田

有田

佐賀

日本の磁器発祥の地。古い登り窯のレンガを利用したトンバイ塀は、焼き物の里ならではの風情。ゴールデンウィークの期間には陶器市で賑わいます。

伊万里

伊万里

佐賀

遠くヨーロッパにまで鳴り響いた伊万里焼の里。大川内山には、藩主や幕府への献上品を作る鍋島藩の御用窯がありました。

熊野麿崖仏

熊野麿崖仏

大分

岩壁に刻まれた高さ8mの不動明王像と高さ6.7mの大日如来像。国の重要文化財に指定された、国東半島を代表する巨大な磨崖仏。

富貴寺

富貴寺

大分

平安時代に創建された国東半島の古刹。大堂(阿弥陀堂)は、現存する九州最古の木造建築物で国宝。秋は降りしきる紅葉が見事。

平戸大橋

平戸大橋

長崎

平戸瀬戸にかかる吊橋で、長さは約665m。この橋により本土と結ばれています。夜にはイルミネーションが点灯し、ロマンチック。

平戸カトリック教会

平戸カトリック教会

長崎

平戸ザビエル記念教会が正式名称。石畳の坂道から眺める、寺院の甍と教会の尖塔は、平戸ならではの風景。

熊本城

熊本城

熊本

日本三名城に数えられ、桜をはじめ四季折々の花が美しい熊本城。築城400年を迎え、当時の姿に復元が進められています。

水前寺公園

水前寺公園

熊本

肥後藩主細川氏ゆかりの、東海道五十三次を模した庭園。水前寺富士と呼ばれる小山に、清水をたたえる池が風趣を添えます。

よくあるご質問

九州エリアのベストシーズンやおすすめ時期とは?
九州旅行のベストシーズンは寒さが和らぐ春と台風シーズン後の秋のシーズンがベストです。春は各地で桜の名所が華やぎ、福岡の河内藤園では桜シーズンの後に見事な藤棚を見ることが出来ます。秋は耶馬渓や高千穂峡などの紅葉を楽しむことが出来ます。気温も春先や晩秋でもしのぎやすい気候となるので、旅行にはうってつけのシーズンと言えます。
九州エリアはどれくらい費用がかかるか?
主要な交通手段としては東京から往復飛行機利用で5〜6万円程度、大阪からは往復新幹線で3〜5万円程度。プラス宿泊料金となります。阪急交通社のホテルと新幹線または飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に長崎旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
九州エリアの外せないグルメは?
福岡ではモツ鍋や水たき、博多ラーメン、佐賀では佐賀牛や呼子のイカ、長崎ではちゃんぽんや卓袱料理、大分ではからあげや鶏天が有名です。続いて熊本では馬肉料理や辛子蓮根、宮崎では地鶏料理やマンゴーなどのトロピカルフルーツ、鹿児島では黒豚料理や芋焼酎が挙げられます。上記以外にもたくさんのご当地グルメがあるので、是非現地で味わってみてください。
九州エリアは何泊がおすすめ?
各県スポット観光だけなら2~3泊旅行で十分周遊出来るでしょう。温泉地や特定県をじっくりという場合は追加で1〜2泊するのがおすすめです。九州は広く、人気観光地も多いので、効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
九州エリアに必要な持ち物は?
常備薬や履きなれた靴やカメラなど通常の旅行に必要なものがあれば、問題ありません。近年必需品になりつつあるモバイルバッテリーは前日充電するのを忘れた、観光中に充電が切れそうなどありがちなトラブルの際、役立つのでかさばらないサイズのものをひとつ用意するといいでしょう。また、夏は真夏日が続くので紫外線、熱中症対策グッズも必須です。
九州エリアの交通手段や所要時間は?
東京からは飛行機利用がおすすめです。九州各地へは大体2時間前後の所要時間となります。大阪からは新幹線で2時間半(福岡)〜4時間半(鹿児島)、飛行機利用で1時間半程度となり、費用との兼ね合いで交通手段を選ぶのが良いでしょう。
九州エリアにはどのような服装でいくべきか?
3〜5月は厳しい寒さはないものの、1日の寒暖差が大きい日もあり、寒暖差に対応できるよう着脱可能な衣類がおすすめです。夏は梅雨時期を抜けると毎日のように真夏日が続き、晴天率も比較的高いので軽装+熱中症対策が必要です。秋は春と同じく着脱可能な衣類が必要ですが、台風の影響を受けやすく雨の日が多くなるので肌寒くなる日も。本格的な冬を迎える12月〜2月は最低気温が氷点下の日もあるので、防寒対策は万全にしましょう。
九州エリアで観光列車に乗れるツアーはありますか?
九州では「ゆふいんの森」「或る列車」「特急A列車で行こう」「あそぼーい!」など多くの観光列車が運行されています。阪急交通社のツアーは「観光列車・ローカル列車の旅特集」にてご紹介しておりますので、こちらからツアーをお探しいただけます。

九州各地の観光情報

  • 九州
    九州
  • 福岡
    福岡
  • 大分
    大分
  • 長崎
    長崎
  • 佐賀
    佐賀
  • 熊本
    熊本
  • 宮崎
    宮崎
  • 鹿児島
    鹿児島
  • 博多
    博多
  • 糸島
    糸島
  • 北九州
    北九州
  • 湯布院
    湯布院
  • 別府
    別府
  • 五島列島
    五島列島
  • 壱岐
    壱岐
  • 対馬
    対馬
  • 佐世保
    佐世保
  • 阿蘇
    阿蘇
  • 屋久島
    屋久島
  • 奄美大島
    奄美大島
  • 種子島
    種子島

旅の情報

九州の現地情報ブログ※外部サイトへ遷移します

ブログイメージ

【福岡県】タイムスリップ!九州炭鉱文化のふるさと直方の「石炭記念館」に行ってみよう。

ブログイメージ

「指宿の新しい癒し体験!砂むし温泉でお肌もリフレッシュ」

ブログイメージ

奄美大島のベストシーズンは? 海のアクティビティやグルメにおすすめの時期など

ブログイメージ

古湯温泉に新たな癒しの宿「佐賀風雅」が誕生!開業記念プランで特別なひとときを!

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
世界遺産特集

世界遺産特集 はこちら

日本遺産特集

日本遺産特集 はこちら

日本の絶景

日本の絶景特集 はこちら

お客様へのお知らせ

お電話・ご来店での
お申し込み・お問い合わせ
ご来店・お電話でのお申し込み、お問い合わせについてはこちらをご覧ください。
ウェブ会員
スマホポイント会員
ウェブ予約で利用できるクーポンやスマホポイント・アプリなど、便利でお得な各種会員サービスをご案内しています。
デジタルカタログ
国内旅行・海外旅行の旬の旅の情報誌をウェブ上でご覧いただけます。
トレンドニュース
阪急交通社がお届けする旅にまつわる人気ランキングをはじめ、旬なトレンド情報を発信しております。
公式SNSアカウント
X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、YouTubeなどの阪急交通社SNS公式アカウント一覧です。