熱海旅行・ツアー

担当者おすすめ熱海旅行・ツアー

箱根駒ヶ岳 芦ノソラ/イメージ

宮城県発、秋田県発、山形県発、岩手県発、福島県発 現地添乗員同行

【JR利用/東北5県発着】箱根強羅温泉と熱海温泉に泊まる 憧れの富士屋ホテルでランチを愉しむ箱根・熱海3日間

114,800~154,800

箱根ロープウェイ 紅葉 富士山/イメージ

鹿児島県発 現地添乗員同行

【鹿児島空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

77,700~97,700

箱根海賊船 紅葉/イメージ

宮崎県発 現地添乗員同行

【宮崎空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

77,000~97,000

三日月シーパークホテル安房鴨川 露天風呂/イメージ

徳島県発 現地添乗員同行

★【徳島阿波おどり空港発着】伊豆・房総・三浦・富士・熱海温泉とグルメ・絶景の三大半島 4日間

110,000~175,000

海ほたる(空撮)/イメージ

香川県発 現地添乗員同行

★【高松空港発着】伊豆・房総・三浦・富士・熱海温泉とグルメ・絶景の三大半島 4日間

110,000~175,000

新倉山浅間公園/イメージ

徳島県発 現地添乗員同行

★【徳島阿波おどり空港発着】秋の大井川鐵道・富士・箱根 関東・東海4名城と3つの遊覧 4日間

110,000~150,000

大井川鐵道 奥大井湖上駅(空撮)/イメージ

香川県発 現地添乗員同行

★【高松空港発着】秋の大井川鐵道・富士・箱根 関東・東海4名城と3つの遊覧 4日間

110,000~150,000

石廊崎/イメージ

徳島県発 現地添乗員同行

★【徳島空港発着】伊豆半島最南端まで巡る富士山・箱根・鎌倉 一度は訪れたい10景をめぐる 3日間

99,900~134,900

寝姿山展望台/イメージ

香川県発 現地添乗員同行

★【高松空港発着】伊豆半島最南端まで巡る富士山・箱根・鎌倉 一度は訪れたい10景をめぐる 3日間

99,900~134,900

NoImage

鳥取県発 現地添乗員同行

★【鳥取空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

94,900~114,900

あなたへのおすすめ熱海旅行・ツアー

あなたへのおすすめツアーが入ります

熱海旅行・ツアー 人気ランキング

1
箱根 大涌谷 ちきゅうの谷/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

★ 【岡山空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

70,000~90,000

2
修善寺 竹林の小径 /イメージ

高知県発 現地添乗員同行

【高知龍馬空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

70,000~90,000

3
【富嶽1景】富士山清水みなとクルーズ/イメージ

大阪府発、京都府発 添乗員同行

【往復新幹線グリーン車】富士山の山麓に広がるリゾートホテル約55平米の客室と熱海温泉で過ごす富嶽15景巡り 3日間

75,000~85,000

4
河口湖(10月頃)/イメージ

熊本県発 現地添乗員同行

【熊本空港発着】古都鎌倉と箱根・富士・伊豆3日間

89,900~254,900

5
下田ペリーロード /イメージ

愛媛県発 現地添乗員同行

【松山空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

70,000~107,000

6
下田プリンスホテル 外観/イメージ

島根県発 現地添乗員同行

★【出雲空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

79,900~99,900

7
芦ノ湖遊覧船(11月頃)/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

【福岡空港発着】古都鎌倉と箱根・富士・伊豆3日間

84,900~249,900

8
【富嶽1景】富士山清水みなとクルーズ/イメージ

大阪府発、京都府発 添乗員同行

【往復新幹線利用】「富士山を見るために」誕生したホテルマウント富士&熱海温泉に泊まって富嶽16景巡り 3日間

89,800

9
箱根海賊船(注3)/イメージ

宮城県発、秋田県発、山形県発、岩手県発 添乗員同行

≪JR東北4県≫空から!列車から!湖から!4つの遊覧で巡る 伊豆・箱根・富士・鎌倉周遊3日間

89,900~124,900

10
ホテルニューアカオ スパリウムニシキ

東京都発、神奈川県発

にっぽんの温泉100選(観光経済新聞社主催)熱海温泉 ホテルニューアカオ(オーシャンウィング)2日間

23,000~31,000

熱海 おすすめホテル・旅館ランキング

ブランド別の熱海旅行・ツアー

トラピックス

充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

トラピックスの紹介ページ
下田プリンスホテル 外観/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

★ 【岡山空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

70,000~90,000

下田プリンスホテル 外観/イメージ

高知県発 現地添乗員同行

【高知龍馬空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

70,000~90,000

【富嶽4景】芦ノ湖 箱根海賊船/イメージ

大阪府発、京都府発 添乗員同行

【往復新幹線グリーン車】富士山の山麓に広がるリゾートホテル約55平米の客室と熱海温泉で過ごす富嶽15景巡り 3日間

75,000~85,000

箱根駒ヶ岳ロープウェー(11月頃)/イメージ

熊本県発 現地添乗員同行

【熊本空港発着】古都鎌倉と箱根・富士・伊豆3日間

89,900~254,900

下田プリンスホテル 外観/イメージ

愛媛県発 現地添乗員同行

【松山空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

70,000~107,000

下田プリンスホテル 外観/イメージ

島根県発 現地添乗員同行

★【出雲空港発着】富士山を望む2つの絶景遊覧と伊豆・箱根・鎌倉 3日間

79,900~99,900

鶴岡八幡宮/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

【福岡空港発着】古都鎌倉と箱根・富士・伊豆3日間

84,900~249,900

【富嶽3景】芦ノ湖 成川美術館/イメージ

大阪府発、京都府発 添乗員同行

【往復新幹線利用】「富士山を見るために」誕生したホテルマウント富士&熱海温泉に泊まって富嶽16景巡り 3日間

89,800

伊豆急行 リゾート21(注5)/イメージ

宮城県発、秋田県発、山形県発、岩手県発 添乗員同行

≪JR東北4県≫空から!列車から!湖から!4つの遊覧で巡る 伊豆・箱根・富士・鎌倉周遊3日間

89,900~124,900

料理 夕食 ビュッフェ ※季節や仕入状況によりメニューは変更となる場合がございます。

東京都発、神奈川県発

にっぽんの温泉100選(観光経済新聞社主催)熱海温泉 ホテルニューアカオ(オーシャンウィング)2日間

23,000~31,000

クリスタルハート

大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

クリスタルハートの紹介ページ
熱海後楽園ホテル 露天風呂/イメージ

石川県発 添乗員同行

【JR利用/石川県発着】箱根山のホテル・伊豆マリオットホテル修善寺・熱海後楽園ホテル 箱根・熱海・伊豆セカンドハネムーン4日間

250,000

大井川鐵道SL列車/イメージ

東京都発、神奈川県発 添乗員同行

日本唯一のアプト式列車 大井川鐵道 5つの乗物で巡る秋彩の静岡富士 3日間

110,000~135,000

伊豆マリオットホテル修善寺 客室露天風呂一例/イメージ

富山県発 添乗員同行

★【JR/富山県発着】箱根山のホテル・伊豆マリオットホテル修善寺・熱海後楽園ホテル 箱根・熱海・伊豆セカンドハネムーン4日間

250,000

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

リゾナーレ八ヶ岳と熱海温泉オーシャンリゾートホテルに泊まる 秋薫る富士・箱根・鎌倉3日間

130,000

熱海後楽園ホテル 露天風呂/イメージ

福井県発 添乗員同行

【JR利用/福井県発着】箱根山のホテル・伊豆マリオットホテル修善寺・熱海後楽園ホテル 箱根・熱海・伊豆セカンドハネムーン4日間

250,000

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 外観/イメージ

大阪府発、京都府発 添乗員同行

【往復グリーン車】壺中の天宿〇文・ザ・プリンス箱根芦ノ湖・熱海後楽園ホテル 箱根・熱海・伊豆セカンドハネムーン4日間

220,000

熱海後楽園ホテル 客室一例 オーシャンビュールーム/イメージ

香川県発 添乗員同行

★【高松・坂出発着】箱根山のホテル・伊豆マリオットホテル修善寺・熱海後楽園ホテル 箱根・熱海・伊豆セカンドハネムーン4日間

225,000

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

★ 【岡山空港発着】リゾナーレ八ヶ岳と熱海温泉オーシャンリゾートホテルに泊まる 秋薫る富士・箱根・鎌倉3日間

120,000

熱海後楽園ホテル 客室一例 オーシャンビュールーム/イメージ

大阪府発、京都府発 添乗員同行

【往復グリーン車利用】箱根山のホテル・伊豆マリオットホテル修善寺・熱海後楽園ホテル 箱根・熱海・伊豆セカンドハネムーン4日間

220,000

富士屋ホテル 花御殿 外観/イメージ

北海道発 現地添乗員同行

≪バス1名様2席利用/新千歳空港≫富士屋ホテルと日本平ホテル・熱海温泉に泊まる箱根・富士・伊豆セカンドハネムーン4日間

250,000

熱海の観光情報

尾崎紅葉の名作『金色夜叉』で一躍有名になった伊豆の東の玄関口。徳川家康が愛した熱海温泉は、500以上の源泉が湧く日本屈指の温泉リゾートです。明治以降は保養地として発展し、古くから別荘地でもあった熱海には文豪や芸術家たちゆかりの名所も多数。日本一早咲きの梅として名高い熱海梅園の他、真冬の海上花火大会など街をあげてのイベントも多く、レトロで新しい雰囲気を求めて、カップルや家族連れも多く訪れています。

おすすめの熱海観光スポット

來宮神社

來宮神社(きのみやじんじゃ)

古くから熱海の地を守護し、来福・縁起の神として信仰される神社。境内にたたずむ大楠の御神木は樹齢2000年を超え、1周すると寿命が1年延びるといわれるパワースポットです。

熱海 サンビーチ

熱海 サンビーチ

熱海温泉街の目の前に青い海と白い砂浜が続くビーチ。早朝は水平線からのぼる朝日、昼は海水浴、夜にはライトアップされたムーンライトビーチの幻想的な景色が楽しめます。

MOA美術館

MOA美術館

尾形光琳の国宝「紅白梅図屏風」をはじめ、東洋の絵画・書・工芸を中心に約3500点の収蔵品を誇る美術館。熱海の高台に建つ館内からは伊豆大島や初島などの絶景を望みます。

初島

初島

熱海から高速船で約30分のリゾートアイランド。1年を通じて温暖な島では、新鮮な海の幸や亜熱帯の花々、 充実したアクティビティで離島ならではの南国ムードが味わえます。

熱海梅園

熱海梅園

「日本一早咲きの梅」で知られ、樹齢100年を超える梅の古木を含め59品種・472本が咲き誇ります。見頃を迎える毎年1月中旬~3月中旬は「熱海梅園梅まつり」を開催。

熱海今宮神社

熱海今宮神社(あたみいまみやじんじゃ)

今から1700年以上前、仁徳天皇の時代の創建と伝わる古刹。伊豆に流された源頼朝が一杯水で喉を潤し、無事を祈ったという伝説が残り、心願成就の宮として信仰を集めています。

ACAO FOREST

ACAO FOREST(アカオフォレスト)

名勝「錦ヶ浦」の地形を活かし創られた20万坪のガーデン。あたみ桜に10万球のチューリップや世界中から集めたバラやハーブなど、四季と共に花を愛でることができる花の楽園です。

走り湯

走り湯

約1300年前に発見された日本三大古泉のひとつ。珍しい横穴式源泉で、山中から湧き出した湯が相模湾に走り落ちるような様から名付けられ、源頼朝も入浴したといわれています。

起雲閣

起雲閣(きうんかく)

大正時代、別荘として築かれ「熱海の三大別荘」と賞された名邸。日本伝統の様式美が残る本館と離れ、海外の様式が融合した洋館は、熱海を代表する宿として文豪たちに愛されました。

熱海海上花火大会

熱海海上花火大会

1952年から続く歴史ある花火大会。夏だけでなく年間で10回以上も開催される熱海の名物で、会場となる熱海湾を囲む山に反響する花火の迫力と臨場感は花火師も絶賛です。

よくあるご質問

熱海旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつ?
人気のハイシーズンは海水浴客で賑わう夏の7・8月となります。過ごしやすさでおすすめなのは春と秋のシーズン。冬は気温は低いですが、温泉に浸かりながらゆったり出来ます。このように熱海は年間を通して楽しむことが出来ます。雨の多い梅雨時期は避けられがちですが、この時期は旅費が安く抑えられるというメリットもあります。
熱海旅行はどれくらい費用がかかるか?
東京からは往復新幹線で8千円、特急利用で6千5百円程度、在来線利用で4千円程度となります。名古屋からは新幹線利用で1万6千円程度、大阪からは往復新幹線で2〜3万5千円程度、高速バスなら6千円〜1万6千円程度の料金帯となります。加えてそれぞれ宿泊費がかかります。阪急交通社のホテルと飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に熱海旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
熱海の外せないグルメは?
海沿いの街なので、アジや金目鯛の干物や数種類の新鮮な刺し身が乗った海鮮丼など海鮮系の名物が多いです。他にもイカメンチや揚げかまぼこなどが熱海ご当地グルメとして挙げられます。また、温泉地定番の温泉まんじゅうを頬張りながら食べ歩きするのもおすすめです。
熱海旅行は何泊がおすすめ?
熱海梅園やMOA美術館、サンビーチなど人気観光地はたくさんありますが、熱海市内観光であれば1泊2日あれば十分観光できます。温泉も観光もじっくり楽しみたい方は2泊での観光もおすすめです。
熱海旅行に必要な持ち物は?
常備薬や履きなれた靴やカメラなど通常の旅行に必要なものがあれば、問題ありません。近年必需品になりつつあるモバイルバッテリーは前日充電するのを忘れた、観光中に充電が切れそうなどありがちなトラブルの際、役立つのでかさばらないサイズのものをひとつ用意するといいでしょう。また、夏のビーチに行く際に日焼け止めなど紫外線対策や熱中症対策を忘れずに。
熱海への交通手段や所要時間は?
東京からは新幹線で40〜50分程度、特急利用で80分、在来線で約100分と気軽に行くことが出来ます。名古屋からは新幹線で1時間30分〜2時間程度、大阪からは新幹線で3時間弱、飛行機利用だと羽田を経由するので4時間以上となります。
熱海旅行にはどのような服装でいくべきか?
3月〜5月は過ごしやすい気候ですが、寒暖差があるので、調節出来るような服装がおすすめです。6月〜9月までは半袖など軽装で十分です。10月頃から気温が下がり始めるので長袖や一枚羽織るようなものがあると良いでしょう。11月後半〜2月までは寒さが厳しくなるので、コートやマフラーなどしっかりとした防寒対策の上出かけると良いでしょう。

静岡の観光情報

  • 静岡
    静岡
  • 熱海
    熱海
  • 浜松
    浜松
  • 伊豆
    伊豆
  • 沼津
    沼津

静岡の関連リンク※外部サイトへ遷移します

旅の情報

静岡の現地情報ブログ※外部サイトへ遷移します

ブログイメージ

【夏山登山】 南アルプス深南部 茶臼岳・光岳3日間!!

ブログイメージ

秋の夜長を楽しむクラシック映画上映会:貴族の時代を再現する川奈ホテルでの特別なひととき

ブログイメージ

富士山を望む新たな宿泊体験「edit x seven 富士御殿場」2025年9月開業

ブログイメージ

静寂の中で整える新しい働き方:龍雲寺禅堂の禅×断食×テレワーク体験!

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
世界遺産特集

世界遺産特集 はこちら

日本遺産特集

日本遺産特集 はこちら

日本の絶景

日本の絶景特集 はこちら

お客様へのお知らせ

お電話・ご来店での
お申し込み・お問い合わせ
ご来店・お電話でのお申し込み、お問い合わせについてはこちらをご覧ください。
ウェブ会員
スマホポイント会員
ウェブ予約で利用できるクーポンやスマホポイント・アプリなど、便利でお得な各種会員サービスをご案内しています。
デジタルカタログ
国内旅行・海外旅行の旬の旅の情報誌をウェブ上でご覧いただけます。
トレンドニュース
阪急交通社がお届けする旅にまつわる人気ランキングをはじめ、旬なトレンド情報を発信しております。
公式SNSアカウント
X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、YouTubeなどの阪急交通社SNS公式アカウント一覧です。