【阿蘇くまもと空港発着】2つの日航ホテルに泊まる!友好 台湾4日間

チャイナエアライン 阿蘇くまもと空港⇔台北(桃園)線 往復直行便利用!!!

お気に入りに追加されました

1/

ホテルニッコー高雄 外観/イメージ
ホテルニッコー高雄 外観/イメージ
老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 外観/イメージ
老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 外観/イメージ
国立故宮博物院南院/イメージ
国立故宮博物院南院/イメージ
彩虹眷村/イメージ
彩虹眷村/イメージ
蓮池潭/イメージ
蓮池潭/イメージ
赤?楼/イメージ
赤?楼/イメージ
故宮博物院 /イメージ
故宮博物院 /イメージ
十分老街/イメージ
十分老街/イメージ
九フンの街並(注4)/イメージ
九フンの街並(注4)/イメージ
総統府/イメージ
総統府/イメージ
ホテルニッコー高雄 外観/イメージ
老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 外観/イメージ
国立故宮博物院南院/イメージ
彩虹眷村/イメージ
蓮池潭/イメージ
赤?楼/イメージ
故宮博物院 /イメージ
十分老街/イメージ
九フンの街並(注4)/イメージ
総統府/イメージ

旅行代金 120,000~195,000

  • カード利用可

設定期間2025年9月5日~2026年3月27日

コース情報
ブランド トラピックス H62
コース番号 TA002
出発地 熊本
目的地 アジア/台湾
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 当社基準最上級スーパーデラックスクラスホテル!2つの日航ホテルにご宿泊!!(2、3泊目)
  • 台湾新幹線で、南から北まで楽々移動♪(3日目)
  • 美食も満喫する計7回の食事付き!(朝3・昼2・夜2/機内食除く)

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安10,000円(2025/07/28現在)

設定期間2025年9月5日~2026年3月27日

9月出発のツアー最安値
120,000
2025年9

1

2

3

4

5

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

10月出発のツアー最安値
120,000
2025年10

1

2

3

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

残席

早期割引

125,000
(125,000円)

予約する

11月出発のツアー最安値
120,000
2025年11

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

15

16

17

18

19

20

21

残席

催行 早期割引

125,000
(125,000円)

予約する

22

23

24

25

26

27

28

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

29

30

12月出発のツアー最安値
120,000
2025年12

1

2

3

4

5

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

6

7

8

9

10

11

12

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

13

14

15

16

17

18

19

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

残席

催行 早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

27

28

29

30

31

1月出発のツアー最安値
120,000
2026年1

1

2

残席

早期割引

195,000
(195,000円)

予約する

3

4

5

6

7

8

9

残席

催行 早期割引

125,000
(125,000円)

予約する

10

11

12

13

14

15

16

残席

催行 早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

17

18

19

20

21

22

23

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

24

25

26

27

28

29

30

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

31

2月出発のツアー最安値
120,000
2026年2

1

2

3

4

5

6

残席

早期割引

120,000
(120,000円)

予約する

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

3月出発のツアー最安値
125,000
2026年3

1

2

3

4

5

6

残席

早期割引

125,000
(125,000円)

予約する

7

8

9

10

11

12

13

残席

早期割引

125,000
(125,000円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

残席

早期割引

125,000
(125,000円)

予約する

21

22

23

24

25

26

27

残席

早期割引

125,000
(125,000円)

予約する

28

29

30

31

※この料金は 2025年7月02日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
早期割引が表示されている出発日は、早期割引対象のキャビンカテゴリーおよび出発日となります。また表示されている旅行代金は割引後の金額となります。 出発日・旅行代金表カレンダーの更新時間の関係で、割引の対象から外れた出発日にアイコンが表示されている場合がございますので予めご了承ください。

おすすめポイント


やっぱり地元発着が便利!さらに今回は金曜日出発の週末利用にてご案内!

★出発日限定!!★
3/6(金)、3/13(金)はランタンフェスティバルへご案内いたします!!(注1)

◆2、3泊目は2つの日航ホテルにご宿泊!!
・2泊目≪ホテルニッコー高雄【指定】≫
2024年11月1日にグランドオープン!
最先端の港湾都市「高雄」に開業した、初の日系ホテルにてゆったりおくつろぎください♪
客室は「高雄」をテーマにデザインされております。日本人には嬉しい!大浴場付き!

・3泊目≪ホテル ロイヤルニッコー台北≫
台北の中心地、中山北路にある高級ホテルです。
街路樹の美しい中山北路沿いに建つこのホテルは、レンガ造りのヨーロッパ風デザインが印象的です。

◆当ツアーでは台湾が誇る2つの故宮博物院にご案内いたします!
通常ツアーは台北の故宮博物院のみのご案内が多いですが当ツアーでは嘉義の故宮博物院(注2)へもご案内!

◆台湾に行ったらぜひ食べたい名物料理もご用意します♪
台湾のガイドブックにも頻繁に紹介されている『金品茶楼』にて名物の小籠包と点心料理、
九フンでは、タロ芋から作られたモチモチやみつき食感が魅力の『芋圓』をお楽しみください♪

◆感動のツアーポイント♪
☆日本の技術を採用したことで有名!『台湾新幹線』にご乗車♪(3日目高雄⇒台北間・普通車指定席)
→バスでは約5時間かかる道のりが…、なんと約90分でらくらく移動!お体の負担も軽減♪

◆台湾の魅力あふれる観光地をご紹介♪
・カラフルなペイントで彩られた「彩虹眷村」
・台南といえばここ!「赤かん楼」はオランダ統治時代に建てられた台南を代表する観光地。
・「蓮池潭」約2年の改修工事を経て奇麗な龍と虎が見られるようになりました!
・「十分」願いをランタンに書いて飛ばす天燈上げ体験(注3)
・時を越えたレトロな世界「九ふん」(注4)
・赤と白の壁が美しい異国情緒あふれる建物は台北のランドマーク「総統府」今回は入場観光します!
熊本県からのご案内【熊本県民限定_阿蘇くまもと国際空港国際線振興協議会のグループ旅行助成事業】の申請はこちら
菊陽町からのご案内【菊陽町民限定_菊陽町台湾旅行支援事業】の申請はこちら (熊本県とのW助成も可能!)

もっと見る

人気の観光地へご案内

たった一人のおじいさんが描いた、壁一面が虹色の村「彩虹眷村」

たった一人のおじいさんが描いた、壁一面が虹色の村「彩虹眷村」

彩虹眷村(ツァイホンジュエンツン)は、台湾の第二都市・台中にある観光スポットです。壁一面に色鮮やかな動物や人などの絵が描かれたこの場所は、もともとは、第二次世界大戦後に中国から渡って来た軍人やその家族が暮らしていた集合住宅でした。老朽化による再開発が進み、一度は取り壊しも決まっていた彩虹眷村。しかし、2008年頃、この村に住む黄永阜(ホアンヨンフー)さんが住宅の壁にペンキで絵を描きはじめました。それが次第に大きな評判を呼び、取り壊しは中止、今では台湾屈指の観光名所になりました。黄永阜さんは今までに絵を習ったことはなく、全ての絵を自己流で描いたそうですが、壁いっぱいに描かれた絵はどれも可愛らしく温かみを感じます。彩虹眷村であなたのお気に入りの絵を見つけてみてください。

散策も楽しめる!世界4大博物館の南部分館「故宮博物院南院」

散策も楽しめる!世界4大博物館の南部分館「故宮博物院南院」

台湾の南部に文化の発展をもたらそうと、計画から約14年の歳月をかけて「国立故宮博物院」の南部分館、「故宮博物院南院」が完成しました。故宮博物院南院の建物は中華、インド、ペルシャの三大文明をイメージしてつくられたといわれています。
エントランスに向かう際にある景観橋は多くの人を魅了し、館内ではアジア各地から集められた芸術作品が何十万点と収集されていてアジアの文化をゆっくり眺められます。博物館以外の場所は庭園と人工池で構成されており、庭園には水玉モチーフで有名な芸術家「草間彌生」の作品「南瓜精靈」などが展示されていて作品を見ながら散策も可能です。

高雄屈指の観光地「蓮池潭」

高雄屈指の観光地「蓮池潭」

台湾島南部の高雄にある、蓮の花で有名な湖「蓮池潭」。北極玄天上帝像や春秋閣など、色鮮やかな建造物が湖畔に点在し、摩訶不思議な景観を生み出しています。特に名所といわれているのが、虎と龍が出入口になった2つの塔「龍虎塔」。7階建ての2つの塔が隣接して立ち、極彩色で塗られた虎と龍が、それぞれ大きな口を開けています。

高雄の観光名所「駁二藝術特區」に架かる橋「高雄港大港橋」

高雄の観光名所「駁二藝術特區」に架かる橋「高雄港大港橋」

台湾最大の港湾である、高雄港に隣接する「駁二藝術特區」。旧倉庫街をリノベーションし、独特な雰囲気をもつ芸術開放空間となっています。今は使用されていない鉄道レールが敷かれた広大な敷地で、ショッピングや芸術作品を鑑賞するなど、今や高雄の観光に外せない人気スポット。公共空間の中に様々な作品が展示されており、港町に濃密なアートな雰囲気を加えています。2020年、この注目のスポットに登場したのが「高雄港大港橋」です。長さ約110m、幅約5~11mのアジア最長の港を跨ぐ旋回橋です。貝やイルカをモチーフとしており、流線型の外観はデザイン性に優れています。

歴代の中華王朝が収集した美術品を展示品とする「故宮博物院」

歴代の中華王朝が収集した美術品を展示品とする「故宮博物院」

台北の「故宮博物院」は、歴代の中華王朝が集めてきた美術品を主な展示品とする、世界的にも有名な博物館です。山を背にする壮麗な建物は、台北郊外の外双渓というエリアに位置しています。4階建ての本館の1階から3階までが展示スペースとなっており、古代の青銅器や玉器、各時代の書画、陶磁器、文房具、書物などの名品が、豊富な解説を添えて並べられています。展示品は歴代王朝の皇帝達が所蔵していた芸術品が中心となっており、その内容も極めて豊富かつ貴重なものばかりです。その規模、所蔵品の貴重さは、大英博物館と比べても決して引けを取らず、東洋を代表する博物館と言っても差し支えないでしょう。

願いを込めて「天燈上げ体験」(注3)
願いを込めて「天燈上げ体験」(注3)

願いを込めて「天燈上げ体験」(注3)

「十分」は、台北から約1時間の場所に位置するノスタルジックな街並みが広がるエリアです。当ツアーでは、天燈の故郷と呼ばれている十分で天燈(ランタン)上げ体験にご案内します。大きな天燈に願いを書いて空に飛ばします。(注3)3~4名で1つの天燈を上げて頂きます。また、天候等など現地事情により中止させていただく場合がございます。

わずか9世帯の町が、今や台湾の大人気観光スポット「九フン」(注4)

わずか9世帯の町が、今や台湾の大人気観光スポット「九フン」(注4)

台湾で一番有名な観光地と言っても過言ではない「九フン」は、台湾北部にある山間の街です。昔々、道が通っていなかった頃、九ふんに暮らすのはわずか9世帯で、全ての物資は水路を使って運ばれていました。何かと「9世帯分」の物資を調達していたことから、その名がついたと言われています。1890年に金脈が掘り当てられ「アジアの金の都」といわれるようになりましたが、ゴールドラッシュ熱が冷めるにつれ、廃れていきました。その後、いくつもの映画が撮影されるようになり、忘れかけられていた小さな街が再度注目を浴びるようになりました。現在では石段や狭い路地、赤い提灯が特徴的なレトロな雰囲気を醸し出す街として、世界中の観光客から注目されています。
(注●)九フン観光は、約150段の階段を上ります。また道路混雑の為、乗り合いバスに乗

現在も使用されている日本統治時代に日本人が建てた「総統府」

現在も使用されている日本統治時代に日本人が建てた「総統府」

総統府は、台北駅南側の「博愛特区」と呼ばれる地区にあります。このエリアは、中央官庁が密集する「台湾の霞ヶ関」で、許可なく上空飛行はできない軍事管制区域となっています。このエリア内にある官庁のいくつかは、今なお日本統治時代に日本人が建てた建物を使用しています。総統府は、1919年に完成し、当時は台湾で最も高層の建物でした。総督の執務室は、東に面しており、四獣山までを含む台北市を全貌できました。第七代台湾総督から合計13人の総督がここで執務を行い、戦後は東南軍政長官公署、中華民国行政院、中華民国総統府が共同で用いていました。現在は総統府として機能しています。太平洋戦争時に空襲で一部損壊しましたが、1948年に修復され、文化資産保存法により国定古蹟となっています。

もっと見る

利用ホテル

2泊目:高雄

【指定】ホテルニッコー高雄 外観/イメージ

【指定】ホテルニッコー高雄 外観/イメージ

2泊目:高雄

【指定】ホテルニッコー高雄 客室一例/イメージ

【指定】ホテルニッコー高雄 客室一例/イメージ

2泊目:高雄

【指定】ホテルニッコー高雄 大浴場/イメージ

【指定】ホテルニッコー高雄 大浴場/イメージ

3泊目:台北

【指定】老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 外観/イメージ

【指定】老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 外観/イメージ

3泊目:台北

【指定】老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 玄関/イメージ

【指定】老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 玄関/イメージ

3泊目:台北

【指定】老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 客室一例/イメージ

【指定】老爺大酒店(ホテルロイヤル日航) 客室一例/イメージ

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
台中泊 スーペリアクラス 下記のいずれかになります。
台中中科大飯店
台中新幹線花園酒店
西悠飯店(CU HOTEL)
金典緑園道商旅パークレーンイン
裕元花園酒店(ウインザー ホテル)
高雄泊 ホテルニッコー高雄/高雄日航酒店(スーパーデラックスクラス) 【指定】
台北泊 老爺大酒店(ホテルロイヤル日航)(スーパーデラックスクラス) 【指定】
  • ■利用ホテルグレード(当社基準)/1泊目:スーペリアクラス、2、3泊目:スーパーデラックスクラス
    ■お一人部屋追加代金/43,000円が必要となります。


    ※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりませんので予めご了承ください。
    ※タワーや階数、眺望の指定は当社にご一任ください。
    ※2名様一室でのご参加の場合、ツインベッド(ベッド2台)またはダブルベッド(ベッド1台)でのご案内となります。
    ※お部屋によっては、バスタブが無く、シャワールームの場合がございます。あらかじめご了承の上、ご参加ください。
    ※ホテルによりましては異なるタイプの部屋(部屋の向き、広さ、調度品等)を同グレードとしている為、同じツアーのお客様に同一タイプのお部屋をご用意できない場合もございます。
    ※阪急交通社では過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から独自のグレード区分を行っております。
  • ■ホテルクラスについては、当社基準ホテル一覧表によります。一覧表はウェブで公開しています。こちらをクリック!

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

18:40/阿蘇くまもと空港発、空路、チャイナエアライン直行便にて台北(桃園)へ。
 
19:55/台北(桃園)着。
着後、バスにて第三の都市台中へ。

22:50頃/ホテル着。

*ワンランク上の当社基準スーペリアクラスホテルにご宿泊!*

<一日のバス走行距離:約140km>
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
台中泊 スーペリアクラス

2日目

彩虹春村/イメージ
彩虹春村/イメージ
故宮博物院南院/イメージ
故宮博物院南院/イメージ
神農街/イメージ
神農街/イメージ
【 3/6・3/13出発以外 】

8:00頃/朝食後ホテル発。

≪台中市内観光≫
・カラフルなペイントで彩られた○彩虹眷村(約30分)
その後、嘉義へ。
◎故宮博物院南院(約70分)(注1)(注2)
水墨画をイメージして設計された美しい建物で、もう一つの故宮博物院です。

≪台南市内観光≫
・オランダ人が建設した歴史的な建造物○赤嵌楼(約40分)
・清朝時代から続く古い建物が並ぶ〇神農街(約30分)

≪高雄観光≫(注1)
・カラフルでユニークな建物が立ち並ぶ龍虎塔で知られる○蓮池潭(約30分)
・アジア最長の港を跨ぐ旋回橋○高雄港大港橋(約10分)
夕食は、中華海鮮料理をお召し上がりください♪

19:40頃/ホテル着。

***当社基準最上級スーパーデラックスホテル『ホテル ニッコー高雄』にご宿泊!***

≪一日のバス走行距離:約250km≫

食事:【朝食】ホテルにて 【昼食】地方料理 【夕食】海鮮中華料理

----------------------------------------------------------------------
【 3/6・3/13出発 】

8:00頃/朝食後ホテル発。

≪台中市内観光≫
・カラフルなペイントで彩られた○彩虹眷村(約30分)
その後、台南へ。

≪台南市内観光≫
・オランダ人が建設した歴史的な建造物○赤嵌楼(約40分)
・○延平郡王祠(約30分)
・清朝時代から続く古い建物が並ぶ〇神農街(約30分)
その後、嘉義へ。

≪嘉義観光≫
・檜づくりの日本家屋を復元した施設○檜意森林村(約30分)
・北門駅(約20分)

その後、台湾の伝統的なイベントの一つ
ランタンフェスティバルへご案内いたします♪

夕食は、地方料理をお召し上がりください♪

21:10頃/ホテル着。

≪一日のバス走行距離:約200km≫

食事:【朝食】ホテルにて 【昼食】台南料理 【夕食】地方料理
食事
【朝食】 行程参照  【昼食】 行程参照  【夕食】 行程参照
滞在先
高雄泊 ホテルニッコー高雄/高雄日航酒店

3日目

台湾新幹線/イメージ
台湾新幹線/イメージ
十分(注2)/イメージ
十分(注2)/イメージ
九フン(注3)/イメージ
九フン(注3)/イメージ
8:00頃/ホテルにて朝食後、
☆民芸品店にてショッピング(約40分)

その後、
高雄左営駅より台湾新幹線指定席にて台湾最大の都市・台北へ。
・高雄から台北までバスで約5時間かかるところを新幹線でラクラク移動♪(約90分)

台北到着後、昼食は人気店「金品茶楼」にて小籠包を含む点心料理お楽しみください♪

昼食後、
世界的な博物館である◎故宮博物院(約60分)(注2)その後、十分へ。
≪十分観光≫
・老街散策
・祈りを込めて◎天燈上げ体験(約40分)(注3)
その後、有名映画『悲情城市』の舞台・九フンへ。
≪九フン観光≫(注4)
夕食は九フン名物スイーツ『芋圓』を含む郷土料理をご賞味ください♪
夕食後、時を越えたレトロな世界○九フン散策(約50分)

20:30頃/ホテル着。

***当社基準最上級スーパーデラックスホテル『ホテル ロイヤルニッコー台北』にご宿泊!***

≪一日のバス走行距離:約160km≫
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 「金品茶楼」にて小籠包を含む点心  【夕食】 郷土料理
滞在先
台北泊 老爺大酒店(ホテルロイヤル日航)

4日目

総統府/イメージ
総統府/イメージ
8:30頃/朝食後ホテル発。

≪台北市内観光≫
・築160年を迎えた◎総統府(約60分)
・☆総合民芸品店にてショッピング(約40分)

14:30/台北(桃園)発、空路チャイナエアライン直行便にて帰国の途へ。
17:35/阿蘇くまもと空港着後、解散となります。

<一日のバス走行距離:約70km>
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 機内食  【夕食】 ×

重要事項

★ビジネスクラスをご希望の際は、お一人様80,000円(往復)の追加代金でお手配可能です★
(一旦お預かりさせて頂き、お手配の可否を後日ご連絡致します)

☆3名1室について☆
3名1室は限りがありますので、お取りできない場合もございます。


【お申し込み時のご注意】
当コースへお申込みのさいは、パスポート(旅券)に記載されているローマ字氏名・性別でのご予約をお願いします。
パスポートを申請中の方は申請したローマ字氏名を、これから申請予定の方は申請予定のローマ字氏名をご記入ください。
ローマ字氏名・性別は航空券にそのまま印字されますので、パスポートと1文字でも相違がある場合はご搭乗いただけません。
婚姻などにより氏名訂正をされる場合は旅行出発時に有効なローマ字氏名・性別にてご予約ください。
【パスポートの残存期間について】
渡航国によりまして、必要な旅券の残存期間が異なります。
日本国籍の方は下記の通りとなりますので、ご出発前にお持ちの旅券をご確認ください。
パスポートの残存有効期限の不足、及び査証(ビザ)の不備等には十分ご注意下さい。お客様ご自身がご確認されない場合は、当社としては責任を負いかねます。ご了承ください。

〇台湾
ご入国時、パスポートの残存期間は『滞在日数以上』必要となりますが、14日以上をおすすめしております。お確かめください。

【台湾入国・日本帰国時のご案内】
<台湾入国条件>
台湾では、感染拡大防止策に基づいた、入国時に提示が必要な証明書はございませんが、
下記自主健康管理の遵守が求められています。

・症状がある場合は、台湾政府の指示により、抗原検査を行う義務がございます。

<日本帰国時について>
2023年5月8日帰着分より、日本入国の際の72時間以内のPCR陰性証明書又は3回以上のワクチン接種証明書の提示が不要となります。但し、海外で新たな感染症が発生した場合には、必要により日本入国時の検疫措置が強化されることがあります。


・海外旅行保険の加入をご確認ください。
ご旅行中に新型コロナウイルス感染症を発症または、出国前の検査で陽性判定を受けた場合、
ご旅行先の保健当局等の指示によりツアーを離れて隔離入院や施設待機を強制される場合があります。
また、一般的に海外では医療費が高額となるケースが多いことや、
ツアーを離れた後の滞在費用、帰国のための航空運賃等を全て自己負担しなければなりませんので、
新型コロナウイルス感染症治療費用や隔離費用、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険にご加入ください。
尚、クレジットカードに付帯している保険では補償内容が十分ではない可能性があることもご留意ください。

◆海外旅行における携帯電話ご持参のお願いについて
「旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力を
お願いします。 なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタルWi-Fi の
利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信をOFF にすることをおすすめします」

【当コース行程の注意事項】

(注1)3/6、3/13出発はランタンフェスティバルへご案内の為、故宮博物院(南院)、蓮池潭、高雄港大港橋の観光はございません。
(注2)「故宮博物院」所蔵の主要作品の展示物が、下記の期間ご覧いただけません。
『翠玉白菜』⇒不可期間:2025年8月4日(月)~2025年12月31日(水)(予定)
理由:国内外他施設への貸し出し・展示の為。
※上記期間は現地事情により変更される場合がございます。
(注3)十分での天燈上げは3~4名で1つの天燈を上げていただきます。また、天候等など現地事情により中止させていただく場合がございます。
(注4)九フンの夜景は、天候によってご覧頂けない場合がございます。また九フン観光は、約150段の階段を上ります。また道路混雑の為、乗り合いバスに乗り換えて頂く場合もございます。


【台湾】使い捨てアメニティ提供停止のお知らせ

地球環境の負荷低減を目的として台湾の政府では、宿泊施設におけるプラスチック製品使用削減策として、客室内における使い捨てアメニティの無償提供等を禁止する法律を制定しました。
2025年1月1日より、台湾の全宿泊施設(ホテル・民宿など)の客室内には、ミニボトルのアメニティ、歯ブラシ・歯磨き粉、ひげそり用カミソリ、ヘアコーム、シャワーキャップなどの衛生用品の設置は完全に停止されますので、
各自でご持参ください。

※台湾電子入国カード事前登録のお願い※

現在、台湾の入国カードは事前にスマートフォンまたはパソコンを使用したオンライン上での申請が推奨されており、航空機内、現地到着空港での用紙の入手ができない場合がございます。
入国日を含めて3日前から登録可能です。
ご出発前にお客様ご自身で事前に登録いただきますようお願い申し上げます。
登録に際し、航空機便名やホテル名を入力する必要があるため、最終旅行日程表到着後、ご登録ください。
登録には代金の支払い、クレジットカード登録は必要ありません。
登録完了後に送られてくるメールに証明書(PDF)が添付されていますので、印刷または画面保存し、ご持参ください。
●台湾入国カードご登録はこちら
公式サイトniaspeedy.immigration.gov.tw/webacard/

出入国書類(EDカード)の代行作成を当社にご依頼されるお客様には、ご出発当日、登録内容を記載した書面(証明書の印刷)または従来の用紙の入国カードをお渡しさせていただきます。
出入国書類(EDカード)作成手数料 ・・・ お一人様につき4,400円(消費税込)


-----------------本コース限定!!早期申込割引対象コースです♪-----------------

下記期日までに、電話、又はウェブよりお申込みいただいたお客様には、早期申込特典といたしまして
基本旅行代金から5,000円値引きがございます!この機会にぜひお申込みください!

≪受付期間≫
2025年7月31日(木)まで!!(電話申込の場合当日の17:30まで)


≪注意事項≫
・WEBページ掲載の旅行代金は、早期申込特典の割引が適用された旅行代金となります。
・お申込みのタイミングにより、ご希望のコースが満席となってしまっている場合がございますので予めご了承ください。
・お申込者全員対象となりますので、ご同行者の方にも特典が適用されます。
・対象ツアーにご参加されなかった場合の特典はございません。またツアーをお取消しされた場合の特典も適用されません。
・対象のお申込み期日を過ぎてからの申込は対象外となり、早割特典はございません。
・受付期間中にキャンセル待ち、リクエスト受付となり、受付期間終了後にご予約完了となった場合も早期割引対象となります。
・受付期間終了後の出発日変更、ご参加者の変更、ツアーの変更をされた場合は特典対象外となります。(当社都合の変更は除く)

■ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させていただきます。
・燃油サーチャージ:14,800円
・航空保険料:800円
・阿蘇くまもと空港国際線施設使用料:1,900円(子供950円)
・国際観光旅客税:1,000円
・海外空港諸税:2,380円
・チャイナエアラインシステム使用料:20USドル(日本円に換算して請求)
※すべて2025年6月25日現在の目安金額です。原油価格や為替レートの変動により、今後増減する可能性がございますので予めご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------------------

◆下記出発日は3名1室受付不可になります。
11/28

-----------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
【糖尿病 インシュリン注射持込】
機内にて注射器を使用する場合はメディカルクリアランスフォーム+英文診断書が必要になります。
注)メディカルクリアランス(お客様の健康状態の確認)フォーム(Medical Clearance Form)および診断書は、必ず最初の出発便の日付から10日以内のものをご用意ください。
(※往復使用する場合は、復路出発の10日以内のものが必要となります。)

※機内で使用されない場合(持込のみ)は不要です。
  英文診断書があると安心です。
-----------------------------------------------------------------------------------

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します
日本発着利用航空会社/船舶名称 チャイナ エアライン(CI)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:2回

その他

上記スケジュールは2025年6月25日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。

【ご案内とご注意】
◆お1人様参加は、お1人様部屋追加代金:43,000円が別途必要となります。(相部屋不可)

◆幼児(2歳未満):受付不可
◆ご入国時、パスポートの残存期間は『滞在日数以上』必要となりますが、14日以上をおすすめしております。お確かめください。
(外国籍のお客様は異なりますので当社へお問い合わせください)

■デジタル庁「VISIT JAPAN WEB(ビジットジャパンウェブ)」のご案内
ご帰国時の手続きに必要事項や税関手続きなど事前登録が可能なウェブサービスです。
当サイトにおいてはお客様ご自身のスマートフォンが必要となります。
また操作・登録については「機微な個人情報」を含むため添乗員・現地ガイド等は
操作・お手伝いはいたしかねます。悪しからずご了承ください。

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:408620|承認日:2025/07/01

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
海外ナビダイヤル 0570-089-003
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
096-211-3901
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 熊本支店

860-0805 熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング4階

総合旅行業務取扱管理者:今西健

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

熊本支店

〒860-0805 熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング4階
10:00~12:00、13:30~16:00(土日祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:10,000円(2025/07/28現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

阿蘇くまもと空港
大人(12歳以上)1,900円、子供(2歳以上12歳未満)950円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。