<ターキッシュエアラインズビジネスクラス(成田-イスタンブール間)>ブルガリア・ルーマニア10日間

~ 年に一度の華やかで香り高いブルガリアバラ祭りへご案内! ~

お気に入りに追加されました

1/

バラ祭り(カザンラク・ブルガリア)
バラ祭り(カザンラク・ブルガリア)
リラ修道院(リラ・ブルガリア)
リラ修道院(リラ・ブルガリア)
ブラン城(ブラン・ルーマニア)
ブラン城(ブラン・ルーマニア)
イヴァノヴォ岩窟教会(イワノヴォ・ブルガリア)
イヴァノヴォ岩窟教会(イワノヴォ・ブルガリア)
シギショアラ・街並み(シギショアラ・ルーマニア)
シギショアラ・街並み(シギショアラ・ルーマニア)
スナゴブ修道院(スナゴブ・ルーマニア)
スナゴブ修道院(スナゴブ・ルーマニア)
国民の館(ブカレスト・ルーマニア)
国民の館(ブカレスト・ルーマニア)
ワラキア宮殿遺跡(トゥルゴヴィシュテ・ルーマニア)
ワラキア宮殿遺跡(トゥルゴヴィシュテ・ルーマニア)
アレクサンドル・ネフスキー寺院(ソフィア・ブルガリア)
アレクサンドル・ネフスキー寺院(ソフィア・ブルガリア)
ペレシュ城(シナイア・ルーマニア)
ペレシュ城(シナイア・ルーマニア)
バラ祭り(カザンラク・ブルガリア)
リラ修道院(リラ・ブルガリア)
ブラン城(ブラン・ルーマニア)
イヴァノヴォ岩窟教会(イワノヴォ・ブルガリア)
シギショアラ・街並み(シギショアラ・ルーマニア)
スナゴブ修道院(スナゴブ・ルーマニア)
国民の館(ブカレスト・ルーマニア)
ワラキア宮殿遺跡(トゥルゴヴィシュテ・ルーマニア)
アレクサンドル・ネフスキー寺院(ソフィア・ブルガリア)
ペレシュ城(シナイア・ルーマニア)

旅行代金 1,479,000

  • カード利用可

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • 世界遺産

設定期間2026年6月1日

コース情報
ブランド クリスタルハート HTT
コース番号 LE167KC
出発地 東京(成田)
目的地 ヨーロッパ/ルーマニア・ブルガリア
旅行期間 10日間

こだわりポイント

  • 1年に1度開催されるブルガリアのバラ祭りへ!観覧席をご用意いたしました!
  • 魅力的な東欧へ!ルーマニア、ブルガリアの人気観光地へも足を運ぶ10日間!
  • バス1台18名様限定!バスはおひとり様2席利用とホテルは2連泊が3回です!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安69,000円(2025/06/01現在)

設定期間2026年6月1日

6月出発のツアー最安値
1,479,000
2026年6

1

早期割引

1,479,000
(1,479,000円)

キャンセル待ち

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年6月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
早期割引が表示されている出発日は、早期割引対象のキャビンカテゴリーおよび出発日となります。また表示されている旅行代金は割引後の金額となります。 出発日・旅行代金表カレンダーの更新時間の関係で、割引の対象から外れた出発日にアイコンが表示されている場合がございますので予めご了承ください。

おすすめポイント

■ 1年に1度、このシーズンだけ開催される香り高いブルガリアの「バラ祭り」へ!

バラの谷と呼ばれる地域の中で、カザンラクはバラの谷の中心地であり
最も華やかな祭りが開催されることで、世界中から観光客が訪れます!
バラの女王ともいわれる「ダマスクローズ」から抽出されるローズオイルは金以上の価値があるともいわれており、
様々なスキンケア用品やジュースやリキュール、ローズジャムなど様々なものへ加工されています。
世界のバラ製品の7割が、このブルガリアのバラであることはあまり知られていません。
世界屈指のバラの産地で、香り高いお祭りを観覧席からお楽しみいただきます!

<ブルガリアとダマスク・ローズ>
バラの種類は世界に2万種を超えるといわれておりますが、その中でもバラ祭りで見る「ダマスク・ローズ」は
別名「バラの女王」とも呼ばれ、古くから人々に愛される品種です。
南にギリシャ、東に黒海があり、中央部にはバルカン山脈とスレドナ・ゴラ山脈の間に位置するバラの谷は
春は温かく雨が降り注ぎ、水はけのよい土壌と豊富な水源は、バラの栽培に適している地域。
ダマスクローズは、例年5月下旬~6月上旬にかけて花を咲かせ、1年のうち開花するのは20日程度。
花が咲くシーズンになると、午後の天気はスコールが降り、翌朝は晴れるという独特の天候となり、
この恵みの雨が香り高いダマスクローズを育てているといわれています。
この花は、バラの中でも一番香りが強く、また開花した後よりつぼみの状態が一番香りを蓄えているとされています。
時期になると、朝早い日の出前、香りをしっかり蓄えた繊細なつぼみを丁寧にひとつずつ手作業で収穫しています。
収穫したバラは、釜で水と花を煮詰める水蒸気蒸留法によりローズオイルが抽出されます。
約3,000個の花から、約1g程度しか抽出できない希少なものであり、その価格は金やダイヤモンドなどと比較されるほど。
それらのローズオイルは、石鹸や化粧品などの商品へ加工され、人がは2000年近く愛し続けた貴重なものです。

<カザンラクのバラ祭り>
バラの谷といわれる地域では、様々な場所で毎年バラの収穫を祝うバラ祭りが開催されていますが、
その中でもカザンラクのバラ祭りは、毎年世界中から沢山の観光客が訪れるほど人気のお祭りとして知られています。
世界のバラ製品のうち約7割がブルガリアのバラが使われるほど、国民にとっても大事な産業の一つ。
バラ祭りの始まりは、日の出前に行われる収穫にあたる「花摘みの儀式」から始まります。
畑では可愛らしい民族衣装を身にまとった娘たちが、音楽隊の音とともに、祭りでも使われる花の収穫を行い、
メイン会場では、毎年地元から選出されるバラの女王を中心に、民族ダンスやパレードなどが行われます。
祭りの期間中は、街全体がバラの香りで包まれる、珍しく素晴らしい体験となることでしょう!


■ 魅力的な東欧!独特の雰囲気が漂う観光地の数々!

日本人にはまだまだ馴染みの少ない東欧地域の観光ツアーですが、ブルガリア、ルーマニアと聞いて浮かぶのは
ヨーグルト?ドラキュラ?など、情報が非常に少なく、イメージがしづらいという声も少なくありません。
2国は隣り合う国といえど歴史は異なり、それぞれの魅力が楽しめるツアーとなっております。
ルーマニアは多様な地形と豊かな自然に囲まれており、ラテン系の民族が多いため素朴でも陽気な国民性。
食べ物は中近東の影響も受け、独特な伝統料理へと進化し、物価も比較的安価な傾向の国。
日本と同じくらいの国土には、中世の遺跡が数多く残り、
中でもドラキュラに関する遺跡や観光スポット、特にお城などはルーマニアでも人気の観光スポットとなっております。
ブルガリアは日本の3分の1程度の広さで、地中海気候のため年間を通して温暖であり、ルーマニアと同様に自然豊かな地域。
そのため古代より幾多の民族からの侵略を経験した国の一つです。
国内に残る遺跡はヨーロッパだけでなく、中東の雰囲気を残すオリエンタルなものも多く見られます。
現代でも様々な民族が暮らしており、親日的な国民も多いといわれております。

<10日間で訪れる世界遺産は4つ>

(1)1999年登録世界文化遺産 シギショアラ歴史地区(ルーマニア、4日目)
(2)1993年登録世界文化遺産 トランシルヴァニア地方の要塞聖堂のある村落群(ルーマニア、4日目)
(3)1979年登録世界文化遺産 イヴァノヴォの岩窟教会群(ブルガリア、6日目)
(4)1983年登録世界文化遺産 リラ修道院(ブルガリア、8日目)

もっと見る

~ 年に一度の薫り高い祭典!ブルガリア・ルーマニア10日間の旅! ~

魅力溢れる東欧の世界へ!東ヨーロッパ(東欧)とはどんな国?

魅力溢れる東欧の世界へ!東ヨーロッパ(東欧)とはどんな国?

ブルガリアとルーマニアは、どちらも東ヨーロッパ(東欧)のバルカン半島に位置する国であり、ドナウ川を挟み隣接しています。どちらの国も、オスマン帝国の攻撃を受けた歴史があり、その名残が文化や建築に色濃く残ります。東欧(東ヨーロッパ)とはヨーロッパとアジアを繋ぐ位置であり、ヨーロッパの影響だけでなく、それぞれの時代でローマ帝国、オスマン帝国(トルコ)にロシア帝国が勢力を争った地域でもあります。そのため様々な民族や宗教、文化が混交する多様性のある地域ともいわれています。いずれの国も共産主義から民主主義国家へと政変され、長い歴史の中で様々な影響を受けたことを、街並みや建物から感じていただけることでしょう。

2026年度新ポイント♪ドラキュラ伯爵ゆかりの地を巡ります!

2026年度新ポイント♪ドラキュラ伯爵ゆかりの地を巡ります!

世界的に有名な1897年のイギリス小説「吸血鬼ドラキュラ」は、ルーマニアのトランシルヴァニアに住む貴族が主人公として描かれており、伝承とフィクションの融合的作品とされています。その主人公となるドラキュラ伯爵のモデルといわれているのが、ルーマニアの基となる15世紀ワラキア公国の君主であった「ヴラド3世」とされており、ヴラド家の通称がドラゴン公の意味である「ドラクル」であったため、その後「ドラキュラ」という固有名詞へ変化したとされています。「ヴラド3世」は実在した人物であり、彼が実際に住んでいた宮殿(現在は遺跡)に、彼の胴体が眠る修道院など、この地だけで見られるユニークな人気スポットへご案内いたします!

スナゴブ修道院

スナゴブ修道院

ヴラド3世の胴体が埋葬されています(スナゴブ・ルーマニア)

ワラキア宮殿遺跡

ワラキア宮殿遺跡

ヴラド3世が実際に住んでいた場所です(トゥルゴヴィシュテ・ルーマニア)

ドラキュラレストラン

ドラキュラレストラン

ヴラド3世が産まれた家は現在レストランとして営業しています(シギショアラ・ルーマニア)

ルーマニアの歴史上、重要な地とされるブカレストへ

ルーマニアの歴史上、重要な地とされるブカレストへ

ルーマニアの首都でありルーマニア最大の都市であるブカレストは、政治、経済、文化の中心地として活気に満ちた街!今こそ大都市となりましたが、古代では深い森に包まれた自然豊かな地域でした。この街の歴史も古く、ヴラド3世統治時代に、オスマン帝国の侵略に対抗するべく、ブカレストを軍地拠点として再建させます。この地には伝統的な建築物が多く残り、「バルカンの小パリ」と称されるほど、美しくロマンティックな中世の雰囲気が色濃く漂う街並みです。第二次世界大戦でロシアに無条件降伏をした結果、共産主義の時代へと突入しますが、1989年ついにルーマニア革命と共に民主主義国家へと変貌します。

国民の館

国民の館

総工費1,500億円を超え、共産主義の負の遺産として知られています(ブカレスト・ルーマニア)

クレツレスク教会

クレツレスク教会

赤レンガと典型的なルーマニアの建築スタイルが美しい教会(ブカレスト・ルーマニア)

革命広場と旧共産党本部

革命広場と旧共産党本部

ルーマニア革命の舞台となった場所です(ブカレスト・ルーマニア)

世界遺産にも登録されたドラキュラ伯爵の故郷シギショアラへ

世界遺産にも登録されたドラキュラ伯爵の故郷シギショアラへ

ドラキュラ伯爵の生まれ故郷でもあるシギショアラは、オレンジ色の屋根が連なる街並みが特徴的であり、トランシルヴァニアの宝石と呼ばれるほど美しい城塞都市として知られています。12世紀の頃、ハンガリー国王はドイツからの多くの職人や商人を招聘しシギショアラへ入植させ、それらドイツ人職人たちは経済を支配し、数世紀にわたって商業として発展させると同時に、過去に経験した侵略から、シギショアラの教会などを要塞に改修し、防衛のため街を要塞化させます。1999年にはユネスコの世界遺産に登録されるほど、中世の建造物が状態良く保存されていると同時に、当時の姿がそのままの形で残されているものも多い場所。砦の様な城壁に囲まれた中世の街並みをお楽しみください。

まだまだ魅力的なルーマニアのスポットへも足を運びます!

まだまだ魅力的なルーマニアのスポットへも足を運びます!

まだまだ伝えきれないルーマニアの魅力的な観光スポット!ルーマニア第二の都市ブラショフでは、16~17世紀にトルコ軍やハプスブルク軍からの攻撃により黒く外壁が焦げたといわれる黒の教会、世界遺産にも登録されたビエルタンの要塞教会、アズーガ村ではルーマニア王室御用達のワイナリーでスパークリングワインの試飲、王室の別荘地として建てられたシナイアのペレシュ城に、吸血鬼ドラキュラが住んだ城のモデルとされた美しい古城ブラン城に、ブカレストで有名な老舗のビアホールレストランなど、ルーマニアへ行った際には必ず訪れたい人気の観光スポットへもご案内いたします!

次に向かうはブルガリア!ここにも魅力がたっぷり詰まっています!

次に向かうはブルガリア!ここにも魅力がたっぷり詰まっています!

ブルガリアといえばヨーグルト!と答える日本人も多いと思いますが、ブルガリアはバラ、ワインなどが有名で歴史的建造物も多く残る魅力的な東欧の国の一つ。14世紀末にオスマン帝国により滅ぼされるまで存在した第二次ブルガリア帝国(12~14世紀)の首都として栄えたベリコ・タルノボでは、丘全体がブルガリアの皇族や総主教が住む宮殿が置かれ、その土台や城壁跡が残るツァラベツの丘や硬い岩をくり抜いて作られた教会群が世界遺産にも登録されたイワノヴォ岩窟教会などへもご案内!ルーマニアとは少し違った魅力を引き続きお楽しみいただきます!

いよいよクライマックス!年に一度開催されるバラ祭りへ!

いよいよクライマックス!年に一度開催されるバラ祭りへ!

世界のバラ製品の7割は、ブルガリアで出荷された花が利用されているのはご存じでしょうか。バラの種類は2万を超えるといわれておりますが、その中で最も香りが高く、バラの女王とも呼ばれる「ダマスクローズ」は香水の原料として金以上の価値があるともいわれています。ブルガリアのカザンラクでは、この「ダマスクローズ」畑が広がり、バラ産業の中心地として栄えました。お祭りの日の早朝にはバラ摘みの儀式が行われ、バラの女王がパレードを行います。1903年以来、毎年カザンラクで開催されるバラ祭りは、何世紀にもわたりバラの谷に与えられた恵みと自然と人々との深い繋がりを祝うもので、世界中から観光客が訪れる香り高いお祭りです!

ブルガリア人の信仰と文化を支える世界遺産のリラ修道院へ

ブルガリア人の信仰と文化を支える世界遺産のリラ修道院へ

10世紀頃、一人の僧が山へ入り修行を続け、ついに神の声が聞こえるようになります。徐々に彼を慕う信者や僧が集まり、彼の名前を冠したリラの修道院が創建されたといわれています。リラ修道院はブルガリア正教の支柱的存在であり、中世の宗教文化の中心として重要な役割を担います。15世紀にはオスマン帝国より襲撃を受け、500年もの間、その支配下に置かれることになります。その間、ブルガリア人は宗教や書物などを禁止されますが、このリラ修道院だけは例外的にブルガリア正教と文化を守り続けることができ、ブルガリア人の心のよりどころとなります。世界遺産にも登録された素晴らしい寺院と、ブルガリアの首都に残る素晴らしい歴史建造物もご覧いただきます!

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ブカレスト泊 スーペリアクラス ■プルマンブカレストワールドトレードセンター
■ノボテル
■ラマダプラザ
■ラマダホテル&スイーツブカレストノース
のいずれか
ブラショフ泊 デラックスクラス ■ラディソンBLUオーラム
■クロンウエル
のいずれか
ベリコタルノボ地区泊 スタンダードクラス ■パークホテルアセネブチ
■グルコ
■ボリャリ
のいずれか
ソフィア泊 デラックスクラス ■ヒルトン
■ソフィアホテルバルカン
■インターコンチネンタル
■グランド
■グランドホテルミレニアム
のいずれか
  • ※おひとり様からご参加いただけます。おひとり様部屋追加代金は150,000円となり、相部屋は承っておりません。
    ※3名1室は承れません。2名様1室と1名様1室利用となり、おひとり様部屋追加代金が必要となります。
    ※1名1室利用の場合、ホテルの状況によりツインルーム利用、又はシングルルーム利用となりお選びいただけません。
     シングルルーム利用の場合でも、割引や返金はございませんので予めご了承ください。
    ※利用ホテルはシャワーのみのお部屋やダブルベッドのお部屋となる場合がございます。
    ※ご朝食はコンチネンタルスタイル(火を通さない冷たい料理を中心としたもの)となる場合がございます。
    ※お部屋の大きさや景観、趣きに差が生じる場合がございますので予めご了承ください。またお部屋に関するご希望は承れません。
    ※添乗員はお客様と異なるホテルへ宿泊する場合がございます。
    ※利用ホテルによっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。
     新しい旅のスタイルという観点から、使い慣れた洗面用具をご持参いただくことをおすすめします。
    ※上記でお取りできない場合、且つ上位クラスがある場合は、当社基準利用ホテル一覧表上位クラスのホテルにてご用意いたします。
    ※過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員レポート、並びに当社基準評価をもとに、日本人に適したホテル
     という観点から、独自のホテルグレード区分を行っています。(ホテルランクは当社基準です)

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

おひとり様1個スーツケース宅配サービス付き
おひとり様1個スーツケース宅配サービス付き
ターキッシュエアラインズ・ロゴ
ターキッシュエアラインズ・ロゴ
ブカレスト・街並み
ブカレスト・街並み
◆ご自宅から空港へのスーツケース宅配おひとり様1個サービス付きなので、成田空港までラクラク移動です♪

◆ツアーでは観光に便利なトラベルイヤホン付きです♪

◆成田空港では空港ラウンジをご利用いただけます♪

10:35/東京(成田)発、空路ターキッシュエアラインズビジネスクラスにてイスタンブール(トルコ)へ(所要時間 約13時間10分)

17:45/イスタンブール(トルコ)着、乗り継ぎ

19:00/イスタンブール(トルコ)発、空路エコノミークラスにてブカレスト(ルーマニア)へ(所要時間 約1時間25分)

20:25/ブカレスト(ルーマニア)着、ホテルへ(10km、約45分)

夜~深夜/ホテル着

【歩く度:1】

◆当社基準スーペリアクラスホテルへ2連泊でご宿泊です!
食事
【朝食】 -  【昼食】 機内食  【夕食】 ×
滞在先
ブカレスト泊 スーペリアクラス

2日目

スナゴブ修道院
スナゴブ修道院
ワラキア宮殿遺跡
ワラキア宮殿遺跡
◆2~8日目の専用バスは、おひとり様2席利用いただけます♪

◆おひとり様1日1本のミネラルウォーター(2~8日目のみ)をご用意いたします♪

08:00/ホテル発、スナゴブ(ルーマニア)へ(42km、約1時間)

【2026年度新ポイント♪】終日ドラキュラゆかりの地を巡ります!

美しいフレスコ画が見事なドラキュラのモデルとされる15世紀ワラキア公国の君主「ヴラド3世」の胴体が埋葬される◎スナゴブ修道院(1時間)

観光後、ワラキア公国の首都であったトゥルゴヴィシュテ(ルーマニア)へ(100km、約2時間)

ドラキュラ伝説の重要なワラキア公国首都トゥルゴヴィシュテ観光(3時間)
ルーマニアを代表する美しい白亜の修道院であり、不思議な伝説とワラキア公国王家が眠ることで知られる◎デアル修道院、ヴラド3世が実際に住んでいたワラキア公国の宮殿◎ワラキア宮殿遺跡

観光後、ホテルへ(82km、約2時間)

20:30/ホテル着

【歩く度:2】

◆当社基準スーペリアクラスホテルへ2連泊でご宿泊です!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
ブカレスト泊 スーペリアクラス

3日目

国民の館
国民の館
クレツレスク教会
クレツレスク教会
スファトゥルイ広場
スファトゥルイ広場
◆2~8日目の専用バスは、おひとり様2席利用いただけます♪

◆おひとり様1日1本のミネラルウォーター(2~8日目のみ)をご用意いたします♪

08:00ホテル発、ブカレスト(ルーマニア)市内へ

「バルカンの小パリ」とも呼ばれる、ルーマニアの首都ブカレスト観光(2時間)
共産主義の遺産ともいえる世界で2番目に巨大な行政建造物◎国民の館(注1)、1989年のルーマニア革命の舞台となった宮殿広場〇革命広場、チャウシェスクが集会演説を行った〇旧共産党本部、ルーマニア独自のビザンチン風建築様式で建造されたルーマニア正教会〇クレツレスク教会、独立戦争の勝利で急遽木造で造られ、後に1936年新古典主義のデザインへ改修された△凱旋門

観光後、ブラショフ(ルーマニア)へ(171km、約4時間)

ルーマニア第二の都市ブラショフ観光(1時間)
ブラショフの重要なシンボルであり、重要なルーテル教会の一つ〇黒の教会、旧市街の中心に位置しており、市会議員たちが議論を戦わせたといわれる〇スファトゥルイ広場

観光後、ホテルへ

19:30/ホテル着

【歩く度:2】

◆当社基準デラックスクラスホテルへ2連泊でご宿泊です!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
ブラショフ泊 デラックスクラス

4日目

シギショアラ・街並み
シギショアラ・街並み
ドラキュラレストラン
ドラキュラレストラン
ビエルタン要塞教会
ビエルタン要塞教会
◆2~8日目の専用バスは、おひとり様2席利用いただけます♪

◆おひとり様1日1本のミネラルウォーター(2~8日目のみ)をご用意いたします♪

08:00/ホテル発、シギショアラ(ルーマニア)へ(117km、約2時間30分)

トランシルヴァニアの真珠とも称される見事な中世の街並み【世界遺産】シギショアラ歴史地区観光(1時間)
歴史地区の中心に建つ街のシンボル〇時計塔、街を見下ろす位置にある14世紀建造の教会〇山上教会

◆ご昼食はドラキュラのモデル「ヴラド3世」の生家であるドラキュラレストランへご案内いたします!

ご昼食後、ビエルタン(ルーマニア)へ(31km、約45分)

オスマントルコの攻撃に備えて要塞化した教会【世界遺産】ビエルタン要塞教会(45分)

観光後、ホテルへ(146km、約3時間)

20:00/ホテル着

【歩く度:1】

◆当社基準デラックスクラスホテルへ2連泊でご宿泊です!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ドラキュラレストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
ブラショフ泊 デラックスクラス

5日目

ブラン城
ブラン城
ペレシュ城
ペレシュ城
ペリショール城
ペリショール城
◆2~8日目の専用バスは、おひとり様2席利用いただけます♪

◆おひとり様1日1本のミネラルウォーター(2~8日目のみ)をご用意いたします♪

08:00/ホテル発、ブラン(ルーマニア)へ(27km、約30分)

ドラキュラ城のモデルとなった歴史的な古城◎ブラン城観光(1時間)

観光後、山間の村アズーガ(ルーマニア)へ(37km、約45分)

◆アズーガ村のワイナリーにて地元スパークリングワインの試飲とご昼食をお楽しみください!

ご昼食後、自然に囲まれたシナイア(ルーマニア)へ(18km、約30分)

シナイア観光(1時間)
ルーマニアで最も壮麗な城ともいわれる豪華な離宮◎ペレシュ城、狩猟用の城〇ペリショール城

観光後、レストランへ(127km、約3時間)

◆ご夕食は老舗のビアホールレストラン「カルクベーレ」にてお楽しみください!(ビール又はソフトドリンク1杯付)

ご夕食後、ホテルへ

20:30/ホテル着

【歩く度:2】

◆当社基準スーペリアクラスホテルへご宿泊です!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
ブカレスト泊 スーペリアクラス

6日目

イヴァノヴォ岩窟教会
イヴァノヴォ岩窟教会
ヴェリコ・タルノボ・街並み
ヴェリコ・タルノボ・街並み
ツァラベツの丘
ツァラベツの丘
◆2~8日目の専用バスは、おひとり様2席利用いただけます♪

◆おひとり様1日1本のミネラルウォーター(2~8日目のみ)をご用意いたします♪

08:30/ホテル発、イワノヴォ(ブルガリア)へ(101km、約2時間30分)

岩をくり抜いて造られた【世界遺産】◎イワノヴォ岩窟教会(1時間)

観光後、第二次ブルガリア帝国の都として栄えたベリコ・タルノボへ(93km、約2時間)

ベリコ・タルノボ観光(1時間)
オスマン帝国の侵略により損壊した街の面影を残す〇ツァラベツの丘、美しい街並みの〇旧市街

観光後、ホテルへ

19:00/ホテル着

【歩く度:2】

◆当社基準スタンダードクラスホテルへご宿泊です!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
ベリコタルノボ地区泊 スタンダードクラス

7日目

バラ祭り
バラ祭り
バラ祭り
バラ祭り
バラ祭り
バラ祭り
◆2~8日目の専用バスは、おひとり様2席利用いただけます♪

◆おひとり様1日1本のミネラルウォーター(2~8日目のみ)をご用意いたします♪

早朝/ホテル発、バラの谷の中心地カザンラク(ブルガリア)へ(100km、約2時間)

ブルガリア三大祭りの一つ、年に一度の芳醇な香りに包まれるカザンラクの「バラ祭り」(3時間)へ!

◆ローズピッキング(バラ摘みの儀式)体験をお楽しみください!

◆パレードでは観覧席をご用意しております!

◆ご昼食は、バーベキューメニューをお召し上がりください

観光後、ソフィア(ブルガリア)へ(234km、約4時間)

19:00/ホテル着

【歩く度:1】

◆当社基準デラックスクラスホテルへ2連泊でご宿泊です!
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
ソフィア泊 デラックスクラス

8日目

リラの修道院
リラの修道院
聖ペトカ地下教会
聖ペトカ地下教会
アレクサンドル・ネフスキー寺院
アレクサンドル・ネフスキー寺院
◆2~8日目の専用バスは、おひとり様2席利用いただけます♪

◆おひとり様1日1本のミネラルウォーター(2~8日目のみ)をご用意いたします♪

07:30/ホテル発、リラ(ブルガリア)へ(117km、2時間30分)

ブルガリア正教の総本山【世界遺産】◎リラの修道院(1時間)

観光後、ソフィア(ブルガリア)へ(117km、約2時間30分)

ブルガリアの首都ソフィア観光(2時間)
街のシンボル的存在〇アレクサンドル・ネフスキー寺院、建物の半分は地下に埋まる〇聖ペトカ地下教会、共産国時代の重厚な建物〇旧共産党本部、ソフィアで最も古い教会〇聖ソフィア教会

観光後、ホテルへ

19:00/ホテル着

◆ご夕食は、ブルガリアのフォークロア(伝統民族舞踊)ショーをお楽しみください!
(ご夕食後、ホテル到着22:30予定)

【歩く度:1】

◆当社基準デラックスクラスホテルへ2連泊でご宿泊です!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
ソフィア泊 デラックスクラス

9日目

ソフィア・街並み
ソフィア・街並み
ターキッシュエアラインズ・機材一例
ターキッシュエアラインズ・機材一例
ターキッシュエアラインズ・ロゴ
ターキッシュエアラインズ・ロゴ
早朝/ホテル発、空港へ(15km、約30分)

09:25/ソフィア(ブルガリア)発、空路エコノミークラスにてイスタンブール(トルコ)へ(所要時間 約1時間30分)

10:55/イスタンブール(トルコ)着、乗り継ぎ

◆イスタンブール空港では空港ラウンジをご利用いただけます♪

15:50/イスタンブール(トルコ)発、空路ターキッシュエアラインズビジネスクラスにて帰国の途へ(所要時間 約11時間15分)

【歩く度:1】
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

10日目

成田空港
成田空港
おひとり様1個スーツケース宅配サービス付き
おひとり様1個スーツケース宅配サービス付き
09:05/東京(成田)着、通関後、解散となります

◆空港からご自宅へのスーツケース宅配おひとり様1個サービス付きなので、ご帰宅までラクラク移動です♪
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項

■ 当コースはターキッシュエアラインズ利用です(疾患をお持ちのお客様へ)

ターキッシュエアラインズへのご搭乗には、特定の疾病により治療中のお客様はご搭乗に際して医師による
診断書の提出が必要です。この診断書の不備で、出発当日になってご搭乗いただけないお客様が散見
されますため、対象となりますお客様は記載事項をご確認の上、ご準備いただきますようお願い申し上げます。
詳しくはお申し込み後にお送りいたしますご案内書面をご確認ください。
<ターキッシュエアラインズHP>
https://www.turkishairlines.com/ja-jp/any-questions/special-assistance-for-passengers/


■ ブルガリア入国に際し、海外旅行保険加入が必要となります

ブルガリア共和国の入国に際し、3万ユーロ以上の緊急医療、緊急入院、死亡時の遺体搬送費用が
補償対象となる医療保険の加入が必要とされております。
入国時、係官より必要書類の提示を求められる場合がございますのでご注意ください。
また、クレジットカード付帯の保険では補償内容が十分ではないものもございますので、ご出発までに
ご自身が加入されている海外旅行保険の補償内容をご確認の上、保険証書をご持参ください。


■ 未成年者のお客様は宣誓書などの書類をご準備頂く場合がございます

未成年者の渡航同意書が必要になる場合もございますので、該当のお客様は当社までお申し出ください。
(入国時に同意書の提示をランダムに求められる場合がございます)
ホテルの宿泊規定により、未成年者の単独、及び未成年者のみの1室利用はお受け出来ない場合がございます。
尚、ヨーロッパにおける未成年の渡航同意書に関する情報は、事前の予告なく変更となる場合がございますので、
最新の情報は各国大使館ホームページにてご確認くださいますようお願い申し上げます。


■ 当ツアーに関する注意事項をご確認ください

(注1)国民の館は政府関連行事などにより、事前の予告なく急遽閉館される場合がございます。
    その場合、他の日でご案内させていただきます。
    万が一、他の日もご案内出来ない場合は、代替としてチャウセスク宮殿へご案内いたします。
    返金等は生じませんので予めご了承ください。


※6泊目のベリコ・タルノボ(ブルガリア)は小規模で古い街のため、ホテル自体が少ない地域となります。
 また観光シーズンが繁忙期にあたるため、予約困難となり、場合によっては分宿となることがございます。
 ご利用いただくホテルは水回りや設備が不十分な場合がございますので予めご了承ください。

※カザンラクのバラ祭り(ブルガリア)は、主催者側の都合により、スケジュールが変更となる場合がございます。


▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△

<当コースは早期申込割引対象コースです♪この機会にぜひお申込みください♪>

下記期日までに、電話、又はウェブよりお申込みいただいたお客様には、早期申込特典といたしまして
基本旅行代金の値引きがございます!この機会にぜひお申込みください!

<早期申込特典 受付期間>
2025年12月31日(水)13:30まで(電話、ウェブ申込共に) おひとり様20,000円引き!

<対象出発日>
2026年4月~2026年10月出発

・WEBページ掲載の旅行代金は、早期申込特典の割引済み代金となります。
・残金請求時(ご出発日の3週間前頃)までに割引特典を付与いたします。
・お申込みのタイミングにより、ご希望のコースが満席となってしまっている場合がございます。
・お申込者全員対象となりますので、ご同行者の方にも特典が適用されます。
・他の特典とは併用できません。
・対象ツアーにご参加されなかった場合の特典はございません。
 またツアーをお取消しされた場合の特典も適用されません。
・対象のお申込み期日を過ぎてからの申込は対象外となり、早割特典はございません。
・受付期間中にキャンセル待ち、リクエスト受付となり、受付期間終了後にご予約完了となった場合も
 早期割引対象となります。
・受付期間終了後の出発日変更、ご参加者の変更、ツアーの変更をされた場合は特典対象外となります。
(当社都合の変更は除く)
・お申込みは電話、ウェブ共に上記期日までとなります。
▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△

旅行条件

旅行日数 10日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 ターキッシュ エアラインズ(TK)
座席クラス ビジネス
食事回数※機内食除く 朝食:8回 昼食:7回 夕食:7回

その他

※上記スケジュールは2025年6月1日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等
 により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
 また、この旅行条件は2025年6月1日を基準としています。

※旅行代金とは他に別途以下の代金が必要となります。
 当ツアーでは、海外空港諸税、国内空港施設使用料、旅客保安サービス料、航空保険特別料金、
 国際観光旅客税などが含まれておりませんので、別途必要となります。
 下記目安金額は、原油価格の変動、為替の影響、その他の理由により金額が変更となる場合がございます。
 詳しくは残金請求書、又は最終日程表にてご案内申し上げます。
・燃油サーチャージ 69,000円
・航空保険特別料 3,000円
・海外空港諸税  6,640円
・国内空港施設使用料(成田) 2,460円
・旅客保安サービス料(成田)  700円
・国際観光旅客税  1,000円
・システム手数料 なし(ターキッシュエアラインズ)

■ CRYSTALHEART(クリスタルハート)海外ツアー共通注意事項
※2歳未満のご参加はご遠慮いただいております。
※世界遺産観光は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※当コースは当社他支店のツアー、全ての座席クラスのお客様との共同催行となる場合がございます。
※航空機、及び現地事情によりスケジュールが変更となる場合がございます。
※航空座席、ホテルのお部屋、お食事のメニューなど、事前のご希望は一切承れませんので予めご了承ください。
※機内食は軽食も含みます。
※海外での各都市では、日曜、祝祭日において、ほとんどの施設や店舗は閉店いたします。
 祝祭日等の影響により、観光箇所の変更、日程の入替をしてご案内する場合がございます。
※日程表内の時間は予定となりますが、当日の状況により前後する場合がございます。
 (当日同行いたします添乗員、又は現地係員、又は現地ガイドよりご案内させていただきます)
※現地事情により、お食事内容の変更、又はレストランの変更が生じる場合がございます。
※宗教施設は宗教行事等により、事前の予告なく急遽 入場出来なくなる場合がございます。
 (肌を露出した服装はご遠慮ください)
※行政機関やお城等の施設は私的・公的行事等により、事前の予告なく急遽 入場出来なくなる場合がございます。
※美術館や博物館等の展示品は、修復、貸出し等でご覧いただけない場合がございます。
※動植物(野生動物、花・高山植物の開花や紅葉等)や虹、朝日、夕日、星空、オーロラ、氷河等の自然現象は、
 天候や気温、気象や海象条件、その他当日の状況等によりご覧いただけない場合がございます。
※各地の絶景は、天候や気温、当日の気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。
※各自然現象や絶景は当日のあらゆる条件によりますため、ご覧いただけない場合でも返金はございませんので予めご了承ください。

■ 徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しておりますので一日の徒歩観光の目安としてください
 【歩く度:1】 総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度
 【歩く度:2】 総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります
 【歩く度:3】 総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が102日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:406669|承認日:2025/06/24

関連ツアー

バラ祭り(カザンラク・ブルガリア)

東京(成田)発 添乗員同行

<ターキッシュエアラインズエコノミークラス>ブルガリア・ルーマニア10日間

879,000

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-08-3989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート 東京海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:竹内泰・下市一志

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:69,000円(2025/06/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。