Crystalheart<LOTポーランド航空エコノミークラス>ポーランド世界遺産紀行10日間

~ クラクフ3連泊+ワルシャワ2連泊!美しいポーランドの古都を巡る10日間! ~

お気に入りに追加されました

1/

【世界遺産】アウシュヴィッツとビルケナウ強制収容所
【世界遺産】アウシュヴィッツとビルケナウ強制収容所
ポズナン・街並み
ポズナン・街並み
【世界遺産】ヴィエリチカ岩塩坑
【世界遺産】ヴィエリチカ岩塩坑
ヴロツワフ・街並み(空撮)
ヴロツワフ・街並み(空撮)
【世界遺産】ヤヴォルの平和教会
【世界遺産】ヤヴォルの平和教会
【世界遺産】クラクフ・街並み
【世界遺産】クラクフ・街並み
ヴァヴェル城(クラクフ)
ヴァヴェル城(クラクフ)
【世界遺産】百周年記念ホール
【世界遺産】百周年記念ホール
【世界遺産】ワルシャワ・街並み(夕景)
【世界遺産】ワルシャワ・街並み(夕景)
【5月29日出発限定】スピチミエシュの花の道
【5月29日出発限定】スピチミエシュの花の道
【世界遺産】アウシュヴィッツとビルケナウ強制収容所
ポズナン・街並み
【世界遺産】ヴィエリチカ岩塩坑
ヴロツワフ・街並み(空撮)
【世界遺産】ヤヴォルの平和教会
【世界遺産】クラクフ・街並み
ヴァヴェル城(クラクフ)
【世界遺産】百周年記念ホール
【世界遺産】ワルシャワ・街並み(夕景)
【5月29日出発限定】スピチミエシュの花の道

旅行代金 909,000~939,000

  • カード利用可

設定期間2026年5月29日~2026年8月19日

コース情報
ブランド クリスタルハート HTT
コース番号 LE125LY
出発地 東京(成田)
目的地 ヨーロッパ/ポーランド
旅行期間 10日間

こだわりポイント

  • 全都市デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊!嬉しい3連泊+2連泊でポーランドを周遊!
  • 2026年度は世界遺産マウォポルスカ木造教会にショパンゆかりのヴィジトキ教会へも訪問いたします!
  • 魅力的なポーランドを大満喫!7つの世界遺産に加えショパンのピアノコンサートへもご案内いたします!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安42,400円(2025/09/11現在)

設定期間2026年5月29日~2026年8月19日

5月出発のツアー最安値
939,000
2026年5

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

早期割引

939,000
(939,000円)

リクエスト受付

30

31

6月出発のツアー最安値
-
2026年6

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

7月出発のツアー最安値
909,000
2026年7

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

早期割引

909,000
(909,000円)

リクエスト受付

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
909,000
2026年8

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

早期割引

909,000
(909,000円)

リクエスト受付

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年9月12日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
早期割引が表示されている出発日は、早期割引対象のキャビンカテゴリーおよび出発日となります。また表示されている旅行代金は割引後の金額となります。 出発日・旅行代金表カレンダーの更新時間の関係で、割引の対象から外れた出発日にアイコンが表示されている場合がございますので予めご了承ください。

おすすめポイント


■ 美しい古都!魅力的なポーランドの世界遺産を7つも巡る10日間へ!

(1)1978年世界文化遺産登録
   クラクフ歴史地区:
   世界遺産登録第一号全12件の一つであり、
   11世紀から本格的に栄えたポーランド王国の首都!
   かつての王宮に中世の街並み、
   戦前はヨーロッパ最大のユダヤ人街であったカジミエシュ地区などが魅力です!

(2)1979年世界文化遺産登録
   アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940-1945年):
   第二次世界大戦時にナチス・ドイツにより築かれた強制収容所があった場所
   多くのユダヤ人などがここで殺害された悲しい歴史が残る
   20世紀の負の遺産として知られています

(3)1978年世界文化遺産登録
   ヴィエリチカとボフニアの王立岩塩坑群:
   この世界遺産も登録第一号全12件の一つである地下の岩塩採掘場で、
   2000万年前は海であった場所
   13世紀半ば頃より採掘がはじまりますが
   岩塩坑夫たちが信仰のために掘った礼拝堂や食堂など、まるで塩の宮殿のようです
   第二次世界大戦中はドイツ軍が占領し軍事物資の製造所としても利用していました

(4)2003年世界文化遺産登録
   マウォポルスカ南部の木造聖堂群:
   農村地帯に点在する木造ゴシック建築の教会で、古いものは15世紀に建てられたもの
   中欧と東欧の伝統を取り入れた木造建築が見事であり、
   ローマ・カトリック布教の重要な拠点でした

(5)2006年世界文化遺産登録
   ヴロツワフの百周年記念ホール:
   1813年のライプツィヒの戦いでナポレオン率いるフランス軍に
   ヴロツワフを有したプロイセン王国とヨーロッパ連合が勝利して100年
   それを記念して1万人もを収容可能な大ホールが1913年に完成し、
   現代建築に多大な影響を与えました

(6)2001年世界文化遺産登録
   ヤヴォルとシフィドニツァの平和教会群:
   17世紀の宗教戦争(三十年戦争)の後、平和のため建てられたヨーロッパ最大級の木造教会
   ハプスブルク家によるカトリックの強大な影響下の中でプロテスタント系に対する寛容さを示し
   また厳しい建築基準を設けていたものの、
   その仕上がりは木造宗教建築物の最高峰ともいわれるほどです

(7)1980年世界文化遺産登録
   ワルシャワ歴史地区:
   第二次世界大戦中ドイツ軍による空爆でそのほとんどを破壊された街並みが、
   レンガのヒビ割れまで忠実に蘇った珍しい世界遺産
   専門作業員だけでなく一般市民も無償で修復作業をし、
   中世の街並みや教会など、その美しさは再現されたものとは思えないほど


■ ポーランドを代表する世界的音楽家フレデリック・ショパンゆかりの地を訪れます!

(1)ショパン博物館:
   ショパン直筆の楽譜や愛用品、当時のポスターなど貴重な資料が数多く展示されています

(2)聖十字架教会:
   ショパンの遺言により心臓だけがワルシャワに戻され教会の柱に納められています

(3)ワジェンスキ公園:
   毎年公園内でショパン・コンサートが開催される美しい公園です

(4)聖ジョセフヴィジトキ教会:
   ショパンが学生時代にミサのオルガンを演奏していた教会です

(5)ショパンのピアノコンサート:
   フレデリック・ショパン・ホールにて行われるショパンの名曲をお楽しみください!

(6)【5月29日出発以外】ショパンの生家:
   1820年にショパンが産まれた地へも訪れます


■ 当ツアーを選ぶポイントはまだまだあります!クリスタルハートのツアーへご参加ください!

(1)自宅⇔空港間のお荷物宅配サービスがおひとり様1個付いているため、ラクラク移動が可能です!
(2)現地滞在の2~8日目は、おひとり様1本のお水をご用意いたします!
(3)バス1台22名様まで!現地2~8日目の専用車(バス)はおひとり様2席を利用可能!
(4)遠くにいても声が聞き取りやすいトラベルイヤホン付き対象ツアーです!

もっと見る

~ 悲しい歴史が隠された美しい街並み!魅惑のポーランド10日間旅へ! ~

戦火を免れ中世の街並みがしっかりと残された世界遺産クラクフ歴史地区へ!

戦火を免れ中世の街並みがしっかりと残された世界遺産クラクフ歴史地区へ!

世界で最初の世界遺産として登録(1978年)された12件の一つであるクラクフ歴史地区は、中世の面影が残る旧市街が魅力の都市として知られております。かつてはポーランド王国の首都として500年以上にわたり役割を担っていたため、王族や貴族などの権力者はこの地へ集まり、彼らの出資によって建てられた教会が街中に数多く残っています。運よく第二次世界大戦の戦火から逃れたため、現在でも中世の街並みがしっかりと残されており、石畳を歩けばその街の魅力を存分に感じていただけることでしょう。映画の題材にもなった実業家オスカー・シンドラーは、クラクフへ移住し工場を建設します。彼は元々ナチ党員でありながらも、この地で多くのユダヤ人をアウシュビッツ移送から救いました。

解放から80年以上、世界の人々に衝撃を与えた悲しい歴史が残るアウシュビッツへ

解放から80年以上、世界の人々に衝撃を与えた悲しい歴史が残るアウシュビッツへ

1920~1945年ドイツに存在した政党「国民社会主義ドイツ労働者党」=ナチスは、国家主義、民族主義、反ユダヤ主義などを掲げ、ドイツ国民から熱狂的に支持されます。この政党の主義はヨーロッパ全土に影響を及ぼし、第二次世界大戦を引き起こし、ホロコースト(組織的に行われた絶滅政策や大量虐殺)を行い、ヨーロッパにいたユダヤ人の半分以上が犠牲になりました。好ましくないと判断された人々は次々と逮捕され、強制労働施設などに送られることになります。特にユダヤ人は鉄道でポーランドの強制収容所に移送され、組織的に大量殺害されてしまいます。その中心的な役割を担った大規模施設がアウシュビッツの収容所であり、現在でも負の遺産として人々の記憶に強く残る悲しい出来事でした。

かつては「白い金」とも呼ばれた人類にとって重要な塩!世界で最初の世界遺産へ!

かつては「白い金」とも呼ばれた人類にとって重要な塩!世界で最初の世界遺産へ!

中央ヨーロッパ最古の製塩道具も見つかるほど、この地と塩の歴史は古く、先史時代には既に近郊の村で湧き上がった塩水を土器で煮沸し塩を採取していました。時代を経てこの作業に従事する専門職集団が出来、塩は交易の支払い手段として使われるようになります。しかし11世紀に入ると塩水の泉が衰えはじめ、人々はいよいよ井戸を掘って塩水を求めるようになります。13世紀には井戸を掘る過程でたまたま岩塩が見つかったことで世界最古の製塩企業が誕生し、1250年には国営化され、1996年まで本格的に稼働しポーランド経済を支えました。1978年には世界で最初の世界遺産12件の一つとして登録され、今でも世界中の旅行者が訪れる人気の観光スポットの一つです!

<2026年度新ポイント>世界遺産登録のマウォポルスカ南部にある木造教会群!

<2026年度新ポイント>世界遺産登録のマウォポルスカ南部にある木造教会群!

ポーランド南部マウォポルスカ地方の農村地帯にはいくつもの木造教会(聖堂)が残されており、各村に残る教会は2003年に世界遺産へ登録されました。中世後期に建てられたこれらの木造教会は、素朴でありながらも独特な形をしております。教会を上から(上空から)見るとギリシャ十字の形をしているもの、ロシア教会の特徴ともいえるたまねぎ型ドームの屋根があるもの、それらはいずれもローマ・カトリック様式と融合している点が非常に珍しいものであり、この地が中欧と東欧の影響を強く受けてきたことが垣間見えます。これらはいずれものどかな農村にありますが、地元の貴族や豪族が自身の富を示すため内部装飾を豪華に仕上げたものも多くあり、世界遺産に登録された教会のうち一つをご案内させていただきます。

戦争により破壊されたものの市民によって完全に復元された街並み、ヴロツワフへ!

戦争により破壊されたものの市民によって完全に復元された街並み、ヴロツワフへ!

ヴロツワフの街は歴史上様々な国の領土となりますが、第二次世界大戦後に正式にポーランド領となります。この街はポーランドの中で最も古い都市の一つとして知られておりますが、第二次世界大戦中のドイツ軍とソ連軍との激しい戦いにより、美しかった街並みの半分以上が壊滅してしまいますが、ポーランド市民は残った資料を元に、この街を正確に復元させたのです。一度壊滅したとは思えない美しい街並に加え、世界遺産にも登録された百周年記念ホールへも訪れます。19世紀初頭ナポレオン戦争最大の戦闘「ライプツィヒの戦い」で勝利した100周年を記念する展示会のため建造され、現在でもスポーツやコンサートなどが開かれる、当時としては世界最大のコンクリート建造物でした。

ハプスブルク家が見せた宗教的寛容の象徴、世界遺産登録の貴重な木造平和教会へ!

ハプスブルク家が見せた宗教的寛容の象徴、世界遺産登録の貴重な木造平和教会へ!

17世紀半ばに起こった宗教戦争(三十年戦争)の後、戦争終結と平和の象徴として建てられた木造教会がポーランド南西部にいくつか存在しておりましたが、一部の教会は焼失してしまうものの、ヤヴォルとシフィドニツァ2つの街の教会だけが残りました。カトリック教会でありながらも伝統的で頑丈な建物ではなく、耐久性の無い建材を使用する事、一年以内に建設する事、釘を使わない事など、数多くの厳しい条件の下で建てられます。ローマ・カトリックを信仰するハプスブルク家が支配をしていた時代、違う宗教(プロテスタント系)でも祈れる場所として、またハプスブルク家の宗教的寛容を見せたのがこの教会の存在でした。世界遺産に登録された平和教会のうち、ヤヴォルの平和教会へ足を運びます。

ポーランドのはじまりはここから!ポーランドが詰まった可愛らしい街ポズナンへ!

ポーランドのはじまりはここから!ポーランドが詰まった可愛らしい街ポズナンへ!

10世紀にはポーランドの基礎が築かれ、のち14~16世紀にはヨーロッパ最大の国家になったポーランド王国(ポーランド・リトアニア共和国)!その最初の首都であったポズナンも、ポーランド最古の都市の一つであり、街の名前はポーランド語で「有名な街」という意味をもつほど、当時としては誰もが知る大都市でした。ポーランド建国の地ともいえるこの都市は古来からのポーランドのイメージそのもの!カラフルな可愛らしい建物などが並ぶ様子は、まるで絵本の世界のような雰囲気があり、またこの街にあるポズナン大聖堂はポーランド最古の大聖堂としても有名です。現代においてポズナンが注目されることは少ないものの、歴史的な価値に加え、街の雰囲気もポーランドらしさを感じていただける街です!

まるでフランスのパリのように文化と芸術が花開いた街、ワルシャワ歴史地区へ!

まるでフランスのパリのように文化と芸術が花開いた街、ワルシャワ歴史地区へ!

ポーランド共和国の首都であり国内最大都市として知られるワルシャワは、歴史的な建造物と美しい公園が並ぶポーランドの中心地。第二次世界大戦の戦火により街は荒廃してしまいますが、レンガのヒビ割れまで復元するほど街並みを取り戻し、1980年世界遺産に登録されるほどにもなりました。ここはピアノの詩人とも呼ばれる世界的な音楽家ショパンの故郷です。ショパン博物館に加え、毎年ショパンコンサートが開催される美しいワジェンキ公園、ショパンの遺言により彼の心臓だけがワルシャワに持ち帰られ埋葬された聖十字架教会(お墓はフランスのパリ)へも訪れます。2026年度の新ポイントとして、かつてショパンが礼拝のオルガンを演奏していた教会「ヴィジトキ教会」へもご案内いたします!

魅力的なポーランドは当ツアーで決まり!おすすめのポイントはまだあります!

魅力的なポーランドは当ツアーで決まり!おすすめのポイントはまだあります!

当ツアーではポーランドに点在する美しい街並みの古都を巡りながら、クラクフでは3連泊とワルシャワで2連泊の行程を実現しました!ポーランドが誇る世界遺産を7つご覧いただきながらも、ポーランドならではのポイントもしっかり押さえた内容です!クラクフで訪れるチャルトリスキ美術館では、ルネサンス期を代表する芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチが制作した「白貂(しろてん)を抱く貴婦人」をご覧いただきます。「モナ・リザ」などレオナルドが描いた女性肖像画は4点しか現存しておらず、これはそのうちの一つの作品です!またワルシャワではピアノの詩人とも呼ばれたポーランドを代表する世界的音楽家「フレデリック・ショパン」ゆかりの教会や博物館、ピアノコンサートなどへも訪れます!

2026年5月29日出発限定!まるでお花の絨毯!スピチミェシュの花の道へ!

2026年5月29日出発限定!まるでお花の絨毯!スピチミェシュの花の道へ!

ポーランド中部に位置する小さな村「スピチミェシュ」で200年以上の歴史がある伝統行事であり、ユネスコの無形文化遺産へも登録された「花の道」をご案内いたします!この行事はカトリックの「聖体節」に由来しており、聖体=パン(イエスの体)とワイン(イエスの血)という秘跡(キリストの神秘を現実化した特別な儀礼)の一つを尊ぶ祝日、イエスが最後の晩餐で弟子たちに自身=聖体を与えたことを記念する日です。カトリック信仰国ではミサを行った後に行列(パレード)などを行うことが多いですが、このスピチミェシュでは村人達が手作業で花道を作り上げます。聖体節前になると各家庭では庭や野原で花を摘み、葉、枝、砂、苔、草、麦の穂などを沢山集め、当日には集めた材料をバランスよく並べることで、その日にだけ登場する1km以上の花道が完成されるのです!

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
クラクフ泊 デラックスクラス ・シェラトングランド
・グランドクラクフ
・ラディソンBLUクラクフ
のいずれか
ヴロツワフ泊 デラックスクラス ・ラディソン ブル ブロツワフ
・ダブルツリーバイヒルトン
・プラティナムパレスブティックホテル
のいずれか
ポズナン泊 デラックスクラス ・シェラトン
・シティパークレジデンス
のいずれか
ワルシャワ泊 デラックスクラス ・インターコンチネンタル
・シェラトンワルシャワ
・ウェスティンワルシャワ
・ラディソンコレクション
・ソフィテルビクトリア
のいずれか
  • ※おひとり様からご参加いただけます。おひとり様部屋追加代金は210,000円となり、相部屋は承っておりません。
    ※3名1室は承れません。2名様1室と1名様1室利用となり、おひとり様部屋追加代金が必要となります。
    ※1名1室利用の場合、ホテルの状況によりツインルーム利用、又はシングルルーム利用となりお選びいただけません。
     シングルルーム利用の場合でも、割引や返金はございませんので予めご了承ください。
    ※利用ホテルはシャワーのみのお部屋やダブルベッドのお部屋となる場合がございます。
    ※ご朝食はコンチネンタルスタイル(火を通さない冷たい料理を中心としたもの)となる場合がございます。
    ※お部屋の大きさや景観、趣きに差が生じる場合がございますので予めご了承ください。またお部屋に関するご希望は承れません。
    ※添乗員はお客様と異なるホテルへ宿泊する場合がございます。
    ※利用ホテルによっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。
     新しい旅のスタイルという観点から、使い慣れた洗面用具をご持参いただくことをおすすめします。
    ※上記でお取りできない場合、且つ上位クラスがある場合は、当社基準利用ホテル一覧表上位クラスのホテルにてご用意いたします。
    ※過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員レポート、並びに当社基準評価をもとに、日本人に適したホテル
     という観点から、独自のホテルグレード区分を行っています。(ホテルランクは当社基準です)

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

成田空港
成田空港
空港→自宅間の宅配サービス(おひとり様1個)付
空港→自宅間の宅配サービス(おひとり様1個)付
LOTポーランド航空指定(機材一例)
LOTポーランド航空指定(機材一例)
◆ご自宅から空港へのスーツケース宅配おひとり様1個サービス付きなので、成田空港までラクラク移動です♪

◆ツアーでは観光に便利なトラベルイヤホン付きです♪

(受付は空港内専用カウンターにて、ご出発の2時間30分前を予定しております)

22:50/東京(成田)発、空路LOTポーランド航空・エコノミークラスにてワルシャワ(ポーランド)へ(所要時間 約14時間10分)

<歩く度:1>
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 -
滞在先
機中泊

2日目

中央市場(クラクフ)
中央市場(クラクフ)
ヴァヴェル城(クラクフ)
ヴァヴェル城(クラクフ)
聖マリア教会(クラクフ)
聖マリア教会(クラクフ)
06:00/ワルシャワ(ポーランド)着、乗り継ぎ

10:35/ワルシャワ(ポーランド)発、空路エコノミークラスにてクラクフ(ポーランド)へ(所要時間 約55分)

11:30/クラクフ(ポーランド)着、クラクフ市内へ(20km、約45分)

◆2~8日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2~8日目はおひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

かつて栄華を極め中欧の宝石と称えられた【世界遺産】クラクフ歴史地区観光(3時間)(注1)
歴史的建造物に囲まれた広場に巨大マーケットが広がる〇中央市場広場、世界で設計されたポーランドゴシック建築物のモデル的存在〇聖マリア教会、970年に建てられたかつてのポーランド王国の宮殿◎ヴァヴェル城(ヴァヴェル大聖堂)、映画の舞台にもなったユダヤ人街〇カジミエシュ地区、ポーランド最古の美術館で日本でもコレクションが開催されたこともある◎チャルトリスキ美術館(注2)

◆レオナルド・ダ・ヴィンチの貴重な作品の一つであり、ポーランドの国宝にも指定される「白貂を抱く貴婦人」が所蔵されるチャルトリスキ美術館へ!(注2)

観光後、ホテルへ

17:00/ホテル着

<歩く度:1>

◆クラクフでは当社基準デラックスクラスホテルに3連泊でご宿泊!
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
クラクフ泊 デラックスクラス

3日目

強制収容所跡(オシフィエンチム)
強制収容所跡(オシフィエンチム)
強制収容所跡(オシフィエンチム)
強制収容所跡(オシフィエンチム)
強制収容所跡(オシフィエンチム)
強制収容所跡(オシフィエンチム)
◆2~8日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2~8日目はおひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

08:00/ホテル発、ポーランドの南部オシフィエンチム(ポーランド)へ(75km、約1時間30分)

人類が犯した過ちを後世に伝える【世界遺産】◎アウシュビッツ・ビルケナウ収容所跡(3時間)(注1・3)

◆広島の原爆ドームと同様に負の世界遺産として知られる収容所跡へ、日本語ガイドがご案内いたします

観光後、クラクフ(ポーランド)へ(75km、約1時間30分)

着後、クラフクでのフリータイム(注4)をお楽しみください!

◆散策が人気の街で、散策やカフェ巡り、ショッピングなどを各自でお楽しみください!(注4)
(観光やお食事などの自由行動に不安を感じる方は、同行の添乗員へお気軽にご相談ください)

<歩く度:2>

◆クラクフでは当社基準デラックスクラスホテルに3連泊でご宿泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ×
滞在先
クラクフ泊 デラックスクラス

4日目

ヴィエリチカ岩塩坑(ヴィエリチカ)
ヴィエリチカ岩塩坑(ヴィエリチカ)
ヴィエリチカ岩塩坑(ヴィエリチカ)
ヴィエリチカ岩塩坑(ヴィエリチカ)
ヴィエリチカ岩塩坑(ヴィエリチカ)
ヴィエリチカ岩塩坑(ヴィエリチカ)
◆2~8日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2~8日目はおひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

09:00/ホテル発、ヴィエリチカ(ポーランド)へ(15km、約30分)

地下に広がる広大な岩塩採掘場【世界遺産】◎ヴィエリチカ岩塩坑観光(2時間)(注1・5)

観光後、ポーランド南部のマウォポルスカ地方へ(95km、約2時間)

◆2026年度新ポイント♪
15~17世紀に建てられた木造聖堂群が残る【世界遺産】◎マウォポルスカ南部の木造教会群観光(1時間)(注1・6)

観光後、クラクフ(ポーランド)へ(100km、約3時間)

◆旧市街広場に面し13世紀の長屋を利用したレストラン「WENTZL(ウェンツル)」でのご夕食(注7)をお楽しみください!

21:00/ホテル着

<歩く度:2>

◆クラクフでは当社基準デラックスクラスホテルに3連泊でご宿泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン(WENTZL)
滞在先
クラクフ泊 デラックスクラス

5日目

市庁舎(ヴロツワフ)
市庁舎(ヴロツワフ)
ヴロツワフ・街並み
ヴロツワフ・街並み
百周年記念ホール(ヴロツワフ)
百周年記念ホール(ヴロツワフ)
◆2~8日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2~8日目はおひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

07:00/ホテル発、ポーランドの古都ヴロツワフ(ポーランド)へ(280km、4時間)

ドイツやチェコの特徴を残す水の古都、ヴロツワフ観光(2時間)
ヴロツワフの長い歴史と芸術に関する展示◎ヴロツワフ歴史博物館、ゴシック様式の美しい建物〇市庁舎、建築当時は画期的な建造物であった巨大な人民ホール【世界遺産】〇百周年記念ホール

◆足元や屋根の上など街中には沢山の妖精(小人)の銅像が出没してるヴロツワフ!小さな小人たちを探すのも楽しみになりそうです♪

観光後、ホテルへ

17:00/ホテル着

<歩く度:1>

◆ヴロツワフでは当社基準デラックスクラスホテルにご宿泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ヴロツワフ泊 デラックスクラス

6日目

ヤヴォルの平和教会・内部
ヤヴォルの平和教会・内部
ヤヴォルの平和教会・外観
ヤヴォルの平和教会・外観
ポズナン・街並み
ポズナン・街並み
◆2~8日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2~8日目はおひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

08:30/ホテル発、ヤヴォル(ポーランド)へ(70km、約1時間30分)

ヨーロッパ最大級の木造宗教建築【世界遺産】◎ヤヴォルの平和教会観光(1時間)

観光後、ポーランド建国の地ポズナン(ポーランド)へ(250km、約3時間)

ポズナン市内観光(1時間)
街のランドマーク的な美しいルネサンス様式の建物○旧市庁舎、ポーランド最古の大聖堂○ポズナン大聖堂

17:00/ホテル着

<歩く度:1>

◆ポズナンでは当社基準デラックスクラスホテルにご宿泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ポズナン泊 デラックスクラス

7日目

ショパンの生家
ショパンの生家
ショパンの生家
ショパンの生家
スピチミェシュの花道(2026年5月29日出発)
スピチミェシュの花道(2026年5月29日出発)
◆2~8日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2~8日目はおひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

<2026年5月29日出発 以外>

08:00/ホテル発、ワルシャワ(ポーランド)へ(300km、約4時間)

移動の途中、◎ショパンの生家(40分)に立ち寄ります


<2026年5月29日出発 限定>

07:30/ホテル発、ポーランド中部の小さな村、スピチミェシュ(ポーランド)へ(160km、約2時間)

無形文化遺産にも登録された200年以上の歴史を誇る〇スピチミェシュの花の道散策(50分)

観光後、ワルシャワ(ポーランド)へ(180km、約2時間30分)


<ここから全出発日共通スケジュール>

◆ポーランドならではの魅力的なポイント♪
ショパンのピアノコンサート鑑賞(45分)をお楽しみください(注8)

19:00/ホテル着

<歩く度:1>

◆ワルシャワでは当社基準デラックスクラスホテルに2連泊でご宿泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
ワルシャワ泊 デラックスクラス

8日目

ワルシャワ・街並み
ワルシャワ・街並み
聖十字架教会(ワルシャワ)
聖十字架教会(ワルシャワ)
ヴィジトキ教会(ワルシャワ)
ヴィジトキ教会(ワルシャワ)
◆2~8日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2~8日目はおひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

08:00/ホテル発、中欧のパリともいわれるポーランドの首都【世界遺産】ワルシャワ観光(3時間)
音楽家ショパンの心臓が眠る◎聖十字架教会、ポーランド王室夏の離宮として使われていた市民の憩いの場〇ワジェンキ公園、ポーランドの偉大な音楽家に関する展示◎ショパン博物館
◆2026年度新ポイント♪
18世紀に建てられたバロック・ロココ様式の教会◎ヴィジトキ教会

観光後、ワルシャワでのフリータイム(注4)をお楽しみください!

◆散策が人気の街で、散策やカフェ巡り、ショッピングなどを各自でお楽しみください!
(観光やお食事などの自由行動に不安を感じる方は、同行の添乗員へお気軽にご相談ください)

<歩く度:1>

◆ワルシャワでは当社基準デラックスクラスホテルに2連泊でご宿泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ×
滞在先
ワルシャワ泊 デラックスクラス

9日目

ワルシャワ・街並み
ワルシャワ・街並み
LOTポーランド航空指定(機材一例)
LOTポーランド航空指定(機材一例)
終日/フリータイム(注4)

◆散策が人気の街で、散策やカフェ巡り、ショッピングなどを各自でお楽しみください!
(観光やお食事などの自由行動に不安を感じる方は、同行の添乗員へお気軽にご相談ください)

19:30/ホテル発、空港へ(10km、約30分)

22:50/ワルシャワ(ポーランド)発、空路LOTポーランド航空・エコノミークラス【直行便】にて帰国の途へ(所要時間 約12時間50分)
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

10日目

空港→自宅間の宅配サービス(おひとり様1個)付
空港→自宅間の宅配サービス(おひとり様1個)付
18:40/東京(成田)着、通関後、解散となります

◆空港からご自宅へのスーツケース宅配おひとり様1個サービス付きなので、ご帰宅までラクラク移動です♪
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 -

重要事項

■ お申込みの際にはパスポート(旅券)をご準備ください

当ツアーでは航空券、観光地入場券手配等の都合上、ご予約時にパスポート(旅券)情報もご登録ください。
ご予約時にパスポートが無い、又は登録内容に間違いがあった場合は、電話かメールにてご連絡ください。
(会員様ページからの修正等はできません)
※ご出発の45日前までにお客様のパスポート情報をご連絡いただけない場合、
 観光地の入場券手配ができないため、ツアーへのご参加をお受けすることができません。
 ご連絡をいただけない場合にはご旅行をお取消しさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。


■ ポーランド共和国の外国人法、及び未成年者について(入国のご案内)

ポーランド共和国の外国人法では、ポーランド共和国国内に3日間以上滞在する外国人・外国籍(日本国籍含む)に対し
「滞在に必要な経費」を持参することを規定しております。
そのためポーランド入国の際、ランダムに提示を求められる場合がございます。
入国の可否については入国審査官、及び出入国管理局の判断によるものとなり、当社は責任を負えません。
当情報は事前の予告なく急遽変更される場合がございますので、詳しくはポーランド共和国大使館などへお問合せください。
・滞在に必要な経費(8日間)目安額:600PZL(ポーランドズロチ)分の外貨(又はクレジットカード可)の持参
・18歳未満の未成年の方が渡航する場合は、親からの渡航同意書(書式自由)の持参
・海外旅行保険の加入は義務ではありませんが強く推奨されております


■ ポーランド共和国滞在中のご案内(在ポーランド日本大使館より)

ポーランド共和国の滞在に際し、次の点にご注意ください。
当情報は事前の予告なく急遽変更される場合がございますので、詳しくはポーランド共和国大使館などへお問合せください。
・滞在中はパスポート(旅券)原本を常時携行してください(不法滞在者の取締強化によるもの)
・軍事施設、国境周辺、空港内では保安上の理由から写真撮影は禁止されておりますのでご注意ください
・教会(聖堂)内部での写真撮影について、自粛するよう求められる場合がございます


■ 当ツアーに関する注意事項をご確認ください

(注1)行程2~4日目の観光は、現地状況により入替してご案内する場合がございます。

(注2)展示品は修復や貸出しなど、事前予告なく一部又は全体をご覧いただけない場合がございます。
    ご覧いただけない場合でも返金はございません。

(注3)アウシュビッツ・ビルケナウ収容所跡は予約が非常に取りにくい観光地のため
    予約時間によってはホテル早朝出発や、行程を入替えてご案内する場合がございます。

(注4)行程内のフリータイムは、他観光地の入場予約や現地状況により別日にご案内する場合、
    又は中止とさせていただく場合がございます。中止となった場合でも返金はございません。

(注5)ヴィエリチカ岩塩坑は地下鉱山観光となり、最初の第1層(64メートル)まで約380段の階段がございます。
    階段が多い観光地となりますので予めご了承ください。また足元は大変滑りやすいため、十分ご注意ください。

(注6)マウォポルスカ南部の木造教会群でご覧いただく教会は、天候・現地状況により決定されます。
    また観光いただく教会はお選びいただくことが出来ません。

(注7)WENTZLでのご夕食は、予約状況によりご昼食、又は別の日にご案内する場合がございます。

(注8)ショパンのピアノコンサートは、予約や現地状況により8・9日目にご案内する場合がございます。
    またそれに応じてご夕食、ホテル到着時間が前後いたしますので予めご了承ください。
    ドレスコードはございません。また会場や演目はお選びいただけず、変更される場合もございます。


▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△

<当コースは早期申込割引対象コースです♪この機会にぜひお申込みください♪>

下記期日までに、電話、又はウェブよりお申込みいただいたお客様には、早期申込特典といたしまして
基本旅行代金の値引きがございます!この機会にぜひお申込みください!

<早期申込特典 受付期間>
2025年12月31日(水)まで(ウェブ申込の場合) おひとり様20,000円引き!
※電話受付の場合は、当社年内営業日までとなります。年末年始の営業日については追って発表いたします。

<対象出発日>
2026年4月~2026年10月出発

・WEBページ掲載の旅行代金は、早期申込特典の割引済み代金となります。
・残金請求時(ご出発日の3週間前頃)までに割引特典を付与いたします。
・お申込みのタイミングにより、ご希望のコースが満席となってしまっている場合がございます。
・お申込者全員対象となりますので、ご同行者の方にも特典が適用されます。
・他の特典とは併用できません。
・対象ツアーにご参加されなかった場合の特典はございません。
 またツアーをお取消しされた場合の特典も適用されません。
・対象のお申込み期日を過ぎてからの申込は対象外となり、早割特典はございません。
・受付期間中にキャンセル待ち、リクエスト受付となり、受付期間終了後にご予約完了となった場合も
 早期割引対象となります。
・受付期間終了後の出発日変更、ご参加者の変更、ツアーの変更をされた場合は特典対象外となります。
(当社都合の変更は除く)
・お申込みは電話、ウェブ共に上記期日までとなります。
▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△▼────△

旅行条件

旅行日数 10日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 ポーランド航空(LO)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:7回 昼食:7回 夕食:5回

その他

※上記スケジュールは2025年9月1日現在のものであり、
 航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が
 変更になる場合がございます。また、この旅行条件は2025年9月1日を基準としています。

※旅行代金とは他に別途以下の代金が必要となります。
 当ツアーでは、海外空港諸税、国内空港施設使用料、旅客保安サービス料、航空保険特別料金、
 国際観光旅客税などが含まれておりませんので、別途必要となります。
 下記目安金額は、原油価格の変動、為替の影響、その他の理由により金額が変更となる場合がございます。
 詳しくは残金のご案内、又は最終日程表にてご案内申し上げます。(2025年9月1日現在)
・燃油サーチャージ 42,400円
・海外空港諸税  7,300円
・国内空港施設使用料(成田) 2,460円
・旅客保安サービス料(成田)  700円
・国際観光旅客税  1,000円
・システム手数料 2,780円(LOTポーランド航空)

■ CRYSTALHEART(クリスタルハート)海外ツアー共通注意事項
※2歳未満のご参加はご遠慮いただいております。
※世界遺産観光は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※当コースは当社他支店のツアー、全ての座席クラスのお客様との共同催行となる場合がございます。
※航空機、及び現地事情によりスケジュールが変更となる場合がございます。
※航空座席、ホテルのお部屋、お食事のメニューなど、事前のご希望は一切承れませんので予めご了承ください。
※機内食は軽食も含みます。
※海外での各都市では、日曜、祝祭日において、ほとんどの施設や店舗は閉店いたします。
 祝祭日等の影響により、観光箇所の変更、日程の入替をしてご案内する場合がございます。
※日程表内の時間は予定となりますが、当日の状況により前後する場合がございます。
 (当日同行いたします添乗員、又は現地係員、又は現地ガイドよりご案内させていただきます)
※現地事情により、お食事内容の変更、又はレストランの変更が生じる場合がございます。
※宗教施設は宗教行事等により、事前の予告なく急遽 入場出来なくなる場合がございます。
 (肌を露出した服装はご遠慮ください)
※行政機関やお城等の施設は私的・公的行事等により、事前の予告なく急遽 入場出来なくなる場合がございます。
※美術館や博物館等の展示品は、修復、貸出し等でご覧いただけない場合がございます。
※動植物(野生動物、花・高山植物の開花や紅葉等)や虹、朝日、夕日、星空、オーロラ、氷河等の自然現象は、
 天候や気温、気象や海象条件、その他当日の状況等によりご覧いただけない場合がございます。
※各地の絶景は、天候や気温、当日の気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。

■ 徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しておりますので一日の徒歩観光の目安としてください
 <歩く度 : 1 > 総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度
 <歩く度 : 2 > 総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間のうち、おおよそ半分が徒歩となります
 <歩く度 : 3 > 総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が101日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:426123|承認日:2025/09/11

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-08-3989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート 東京海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:竹内泰・下市一志

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:42,400円(2025/09/11現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
バスガイド同行
バスガイドが同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
1名様催行
1名様から出発可能な個人型プランです。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様参加限定
おひとり様限定でご参加いただけるコースです。
1名様1室同代金
1名様1室利用でも追加料金がかからないコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
女性限定
女性限定でご参加いただけるコースです。
年齢制限あり
ご参加にあたり年齢に制限があるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。