日本国内の絶景コレクション

ひたち海浜公園ネモフィラ

/茨城県

ひたち海浜公園では初夏になると、約3.5haもの広大な「みはらしの丘」一面に約450万本にものぼる、青いネモフィラが咲きます。空の青と花の青が重なり溶け合う様は絶景です。まるで空まで続いているかのような丘全体に広がるネモフィラは、見る人の心を癒す美しさです。細かな園路が多数あり、花に囲まれた写真を撮りたい人にもぴったりなスポット。小さなお子様がいるご家庭などのファミリーもゆったりと思い出を残せます。大観覧車やジェットコースターなどのアトラクションが楽しめるプレジャーガーデンや、バーベキュー広場などもあり老若男女が楽しめる工夫がされています。花を愛でたり、アクティブに楽しんだりできる1日中満喫できるスポットです。

ひたち海浜公園ネモフィラ

あしかがフラワーパーク 大藤

/栃木県

約180本もの藤を有する“世界一の藤のガーデン”として親しまれています。中でも樹齢130年の足利市指定天然記念物、大藤をはじめ世界唯一の「白藤のトンネル」、日本では珍しい「きばな藤のアーチ」など見所いっぱいです。冬の時期にはシンボルツリーの「奇蹟の大藤」などフラワーパークの特色を生かした花々と光のイベントで夜を彩ります。園内はまさに光の世界です。藤はうす紅・紫・白・黄色の順に開花するので、訪れる時期によって違った感じ方ができるのも魅力です。可憐で繊細でありながらも存在感を兼ね備えた藤に心奪われ、記憶に残り続けることでしょう。1か月以上藤の花を楽しめる生命力も抜群な日本古来の花木を見に訪れてはいかがですか?

あしかがフラワーパーク 大藤

東京スカイツリー(R)

/東京都

東京の代名詞として知られる「東京スカイツリー(R)」。その高さは634mで、世界一の高さを誇る自立電波塔です。5mを超える大型のガラスが360度に配置されており、タワーの足元から約70km先までが見られる開放的な造りで辺り一面を見渡せます。さらに、100m高い天望回廊ではガラスに囲まれた空間で空中散歩しているような気分を体験できる仕様です。施設内はファッションやグルメなどのショップも入り、水族館など遊べる施設も充実しています。子どもから大人までが楽しめるイベントも開催されているので、何度訪れても楽しめるのもうれしいポイント。街の光を見ながらお酒を楽しめるナイトビューは、夜景を楽しみたい人にもおすすめです。

東京スカイツリー(R)

姫路城

/兵庫県

日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録された姫路城。その眩しいくらいに美しい純白の外壁は、見た目もさることながら要塞として精巧な意匠と工夫の凝らされた巧みな技術が詰まっており、名実共に名高い日本一の名城とされています。

姫路城

関市 モネの池

/岐阜県

岐阜県関市の山の中に位置してる、クロード・モネの絵画『睡蓮』を彷彿させると話題になったモネの池。池のなかのカラフルな鯉が確認できることから、かろうじで水があることがわかるくらい透明度が抜群です。澄んだ水のなかを色とりどりの鯉が気持ちよさそうに泳いでいる姿は、見る人の心を癒すことでしょう。池の背景には木々が並び、新緑や紅葉を楽しめます。また、5月から10月頃にかけて睡蓮、6月から7月にかけてアジサイの花も咲き季節の移ろいを知らせてくれます。池の中の水草も黄、オレンジ、赤と色を変えより一層美しい景観を作りだしています。水量や光の差し方などによって池の水の見え方が変わるので、いつ訪れても違った表情を堪能できるのも魅力です。

関市 モネの池
  • 自然の絶景
  • 建造物などの絶景
  • 乗り物から見る絶景
  • 春の絶景
  • 夏の絶景
  • 秋の絶景
  • 冬の絶景
  • 朝景、夕景、夜景の絶景
  • 日本の世界遺産の絶景
  • 憧れの絶景

自然の絶景

建造物などの絶景

乗り物から見る絶景

春の絶景

夏の絶景

秋の絶景

冬の絶景

朝景、夕景、夜景の絶景

日本の世界遺産の絶景

憧れの絶景

    テーマから絶景を探す

    • 自然の絶景
    • 建造物などの絶景
    • 乗り物から見る絶景
    • 春の絶景
    • 夏の絶景
    • 秋の絶景
    • 冬の絶景
    • 朝景、夕景、夜景の絶景
    • 日本の世界遺産の絶景
    • 憧れの絶景