重要なお知らせ
【中部国際空港発着】神秘のエジプト5日間
アレキサンドリアにもご案内!悠久の国エジプトをコンパクトな5日間で巡ります!
旅行代金 200,000 円
- カード利用可
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- 世界遺産
設定期間2025年6月6日~2025年7月19日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | EN144M |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | アフリカ/エジプト |
旅行期間 | 5日間 |
こだわりポイント
- セントレア開港20周年記念企画!オプショナルツアーなし!5日間のコンパクトな日程で巡るエジプトツアー!
- ご宿泊は当社基準デラックスクラスホテルに2連泊♪ナイル川ディナークルーズにもご案内!
- 安心の中部添乗員同行!当社一般的なツアーではご案内することの少ない【アレキサンドリア】に訪れます!
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安25,150円(2025/02/12現在)
設定期間2025年6月6日~2025年7月19日
- 4月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 催行 受付終了 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- 5月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 催行 受付終了 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- 6月出発のツアー最安値
- 200,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 残席△ 催行
200,000円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 催行
200,000円
キャンセル待ち |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 催行
200,000円
キャンセル待ち |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- 7月出発のツアー最安値
- 200,000円
※この料金は 2025年3月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
◎新着◎
新たに6/13・7/11出発追加しました!(2/21現在)
★当コースの嬉しいポイント★
エジプト綿タオルをプレゼントします(お一人様1枚)!
★観光★
エジプトが誇る世界遺産と名所にご案内いたします!
・【世界遺産】ギザの3大ピラミッドとスフィンクス
(1)クフ王のピラミッド
(2)カフラー王のピラミッド
(3)メンカウラー王のピラミッド
★クフ王のピラミッドは入場観光でご案内!壮大なピラミッド内部をぜひご覧ください!(注2)さらにスフィンクスにもご案内します!
・カイロ
(1)大エジプト博物館(注1)古代エジプトの貴重な遺産を展示しております!
ツタンカーメンの黄金のマスクも正式オープン後は大エジプト博物館でご覧いただける予定です。
※現在はエジプト考古学博物館に所蔵中(2025年2月12日現在)。
(2)【世界遺産】カイロ歴史地区のハンハリーリバザールにもご案内♪
・アレキサンドリア
(1)カイトベイ要塞
地中海に突き出ている15世紀に建設された3層構造の堅固な要塞です。
(2)ローマ円形劇場
大浴場の跡地を残した、ローマ帝国時代に建てられた劇場です。
その他コルニーシュ通りや、2023年に全面改装を終えたグレコローマン博物館にもご案内します♪
★宿泊★
当社基準デラックスクラスホテルに嬉しい2連泊!
「モーヴェンピックカイロメディアシティ」「ピラミッドパークリゾート」「ヒルトンピラミッドゴルフリゾート」「ヘルナンドリームホテル&カンファレンスセンター」
上記4つのホテルのいずれかにお泊りいただけます!
★中部国際空港出発~帰着まで添乗員が同行します!
★現地では添乗員・現地日本語ガイドのダブルサポートですので、安心してご参加ください!
★観光に便利なトラベルイヤホンを利用します!
★お一人様1日1本ミネラルウォーター付き(2~4日目・お1人様1日500ml1本)!
同ツアー全区間ビジネスクラス利用(往復中部国際空港⇔上海⇔カイロ間)はこちら!
ナイル川クルーズまで巡るエジプト8日間ツアーはこちら!
人気の観光地へご案内

エジプトの秘宝を後世に伝える
カイロ近郊のギザにある「大エジプト博物館(GEM)」。日本の多くの専門家が、エジプトの専門家とチームを組んで協力してきた、古代エジプト文明の至宝を集めた博物館です。単一文明を扱う博物館としては世界最大級となり、ツタンカーメンギャラリーなど最先端の技術を駆使した展示方法で、来館者にユニークな経験を提供しています。(注1)

神秘と謎に包まれた古代人の叡智の結晶「ギザの3大ピラミッド」
世界で最も有名な古代遺跡「ギザの3大ピラミッド」。カイロ郊外にある、3つのピラミッドを指します。中でも巨大なのが「クフ王のピラミッド」。底辺が230m、高さが147mもあり、建造されたのは紀元前2250年頃。それぞれの辺は正確に東西南北を向いており、使用されている石は平均して2.5トン。その建造方法は、未だに解明されていません。2番目に大きな「カフラー王のピラミッド」。カフラー王はエジプト古王国の第4王朝ファラオで、クフ王の息子です。頂上部にのみ、化粧石が残っています。3大ピラミッドの中で一番小さい「メンカウラー王のピラミッド」。メンカウラー王はカフラー王の息子にあたります。

クフ王のピラミッド 内部/イメージ(注2)

3大ピラミッド/イメージ

ピラミッドとスフィンクス/イメージ


ナイル川ディナークルーズ/イメージ
ナイル川はタンザニアから地中海まで約6,695km続く、世界最長の川です。古代からエジプトに多くの恵みをもたらし、現代でも重要な役割を担っています。そこでお楽しみいただけるのがナイル川ディナークルーズです。川から眺めるエジプトの風景は、陸地とは一味違った表情を見せてくれるはずです。船内ではベリーダンスショーなどをお楽しみいただけます。

クレオパトラも愛したエジプト第二の都市「アレキサンドリア」
エジプト第二の都市、地中海に面した美しく華やかな町「アレキサンドリア」。プトレマイオス朝の首都となり、クレオパトラが愛した町として知られています。ギリシャ・ローマ時代の名残を感じられ、イスラム文化も根付いたコスモポリタンな町です。市の中心に位置する「グレコローマン博物館」。ネオクラッシクな真っ白な外観に、ギリシャ語で博物館を意味する「MOYXEION」という文字が刻まれています。14世紀の大地震により倒壊し、伝説として語り継がれる「アレキサンドリアの大灯台」。「カイトベイ城塞」は、廃墟となっていた大灯台の建材を再利用し建てられました。

カイトベイ要塞/イメージ

グレコローマン博物館/イメージ

アレキサンドリア町並み/イメージ

【世界遺産】イスラム文化を受け継ぐエジプトの首都「カイロ」
エジプトの首都「カイロ」。シタデルや死者の町が広がるイスラム地区、カイロ発祥の地オールドカイロなどが歴史地区として世界遺産に登録されています。600以上のモスクと1,000ものミナレットがそびえ立ち、「千の塔の都」とも称えられます。ヨーロッパ、アジア、アフリカからの国際貿易路に位置したことから、政治、文化、経済の中心地で、巡礼路の中継点としても繁栄してきました。オスマン帝国時代では一時衰えましたが、18世紀末、ナポレオンのエジプト遠征を契機にエジプト総督となったムハンマド=アリーが独立政権を樹立。カイロは現在でもエジプトの首都であり、イスラム圏の重要な大都市となっています。

アラブ情緒にあふれた歴史ある市場「ハンハリーリバザール」
カイロのムスキ通り、フセイン広場にある「ハンハリーリバザール」。14世紀末、ブルジー・マムルーク朝の初代スルタン・バルクークの時代に開かれたバザール(市場)です。当時の姿のまま保存されており、現在では、カイロを訪れる観光客が必ず立ち寄る観光名所となっています。エジプトで最も神聖といわれる「アル・フセイン・モスク」の西側一帯にあり、細く曲がりくねった道が何本にも分かれていて、まるで迷路に迷い込んだようです。道の両側には、宝石類や金銀銅などの金属細工、アンティーク、また民族衣装や象牙細工の工芸品などが売られており、眺めているだけでも飽きない、魅力的なスポットです。

カイロ・シタデルの中で最も壮大な建物「モハメドアリモスク」
カイロの城塞・シタデルの中にある「モハメッド・アリ・モスク」。名前の通り、モハメッド・アリが建設したモスクで、1830年に着工し1857年に完成しました。モハメッド・アリは、19世紀初頭からおよそ150年間にわたってエジプトを支配した王朝、モハメッド・アリ朝を創始した人物です。この時代エジプトは、オスマン帝国の属州となっていました。モハメッド・アリは元々オスマン帝国の軍人でしたが、エジプトに派遣部隊として送られたことをきっかけに、権力抗争の末エジプト総督に就任、政権を樹立して新王朝を成立させました。その結果、エジプトは独立を達成したため、モハメッド・アリは「近代エジプトの父」と呼ばれ、現在も歴史的ヒーローのように愛されています。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ギザ泊 | デラックスクラス | モーヴェンピックカイロメディアシティ ピラミッドパークリゾート ヒルトンピラミッドゴルフリゾート ヘルナンドリームホテル&カンファレンスセンター |
- ※ポーターサービスは一切含まれておりません。
※宿泊ホテルは、当社ホテルリスト内の同等クラスのホテルに変更となる場合がございます。また、各ホテルのクラスは当社基準です。
※ホテルによっては浴槽のないシャワーのみのお部屋やダブルベッド利用のお部屋となる場合がございますのでご了承ください。
※ホテルの宿泊規則により、未成年の単独、および未成年のみの一室利用はお受けできない場合がございます。 - 【当社募集型企画旅行利用ホテルリスト】<海外旅行>ヨーロッパ・中東・アフリカエリア(団体旅行用)
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

17:35~18:35/上海着、乗り継ぎ。
※乗継待ち時間が6時間以上となります。
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 機内
- 滞在先
- 機中泊
2日目

(飛行時間:約12時間10分)
08:00/カイロ空港到着後、

到着後、古代エジプトの貴重な遺産を展示している【◎大エジプト博物館】見学にご案内します(約2時間)(注1)。
ご昼食は市内レストランにてエジプト名物「コシャリ」をお楽しみください!
昼食後、【世界遺産】ギザ地区観光(約2時間)(◎クフ王のピラミッド(注2)、○カフラー王のピラミッド、○メンカウラー王のピラミッド、○スフィンクス、ピラミッドの全景を見渡せる○パノラマポイント)。
~ギザの大ピラミッドは、約4500年前に古代エジプトで建設された、世界で最も有名な文化遺産の一つです。3人の古代エジプト王の墓が並び、圧倒的な存在感を放ちます~
観光途中に☆パピルスのお店にもご案内します(約30分)。
ご夕食は【▲ナイル川ディナークルーズ】へご案内します!
~エジプトの発展において重要な役割を果たしてきたナイル川を船に乗ってお楽しみ頂きます。好きな食事を選べるブッフェ形式の夕食、船内ではベリーダンスショーもご覧いただけます!~
その後、アフリカ大陸で2番目に大きいと言われる大都市カイロの夜景を車窓にて眺めながらホテルへ。
22:00頃 ホテル到着
☆☆☆当社基準デラックスクラスホテルに2連泊!☆☆☆
バス総走行距離:約80km
歩く度【2】
- 食事
- 【朝食】 機内 【昼食】 レストラン 【夕食】 ナイル川クルーズ船内にて
- 滞在先
- ギザ泊 デラックスクラス
3日目

着後、【アレキサンドリア観光】(約4時間)(◎グレコローマン博物館、◎ローマ円形劇場、〇カイトベイ要塞、○アブアルアッバスアルムルシモスク、マリーンドライブと呼ばれる海沿いの△コルニーシュ通りを走ります。)
ご昼食は市内レストランにて、新鮮なシーフードをお楽しみください!
観光後、バスでカイロへ戻ります(約220km/約3時間30分)。
途中に☆カルトゥーシュのお店にもご案内します(約30分)。
ご夕食は【世界遺産】カイロ歴史地区内レストランにてケバブなどのエジプト伝統料理をお楽しみください。(注3)
夕食後、
〇カイロ歴史地区、〇ハンハリーリバザール(約30分)にご案内!
(マムルーク朝時代に建てられた壮麗な〇スルタン・カラーウィーンのマドラサ、寺院が立ち並ぶ〇ムイッズ通りを歩きハーンハリーリバザールへ向かいます)
22:30/ホテル着。
☆☆☆当社基準デラックスクラスホテルに2連泊!☆☆☆
バス総走行距離:約480km
歩く度【2】
- 食事
- 【朝食】 ホテル又はボックス 【昼食】 シーフード 【夕食】 カイロ歴史地区内レストラン
- 滞在先
- ギザ泊 デラックスクラス
4日目

09:00頃/[世界遺産]カイロ歴史地区観光(○モハメッドアリモスク)にご案内。(約30分)
12世紀にナイル川の水を運ぶために作られた△水道橋を見ながら

13:30/カイロ空港出発、中国東方航空にて

バス総走行距離:約50km
歩く度【1】
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 機内
- 滞在先
- 機中泊
5日目
09:20~10:40/上海から空路、上海航空又は中国東方航空にて

12:35~14:30/中部国際空港着後、解散。
~お疲れ様でした。~。
- 食事
- 【朝食】 機内 【昼食】 × 【夕食】 ×
重要事項
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
■海外では一般的に医療費が高額となる場合が多くあります。また、ツアーを離れた後の滞在費用、帰国のための航空運賃等の自己負担が発生する恐れがありますので、疾病治療費用や、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険への加入を強くお勧めいたします。(クレジットカード付帯保険を利用される場合は補償内容をご確認ください)
■旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いします。なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタルWi-Fiの利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信をOFFにすることをおすすめします。
■エジプト査証(ビザ)は現地にて取得
実費25アメリカドルが別途必要です。当日アメリカドルの現金をご用意ください。
なお、パスポートの必要残存期間は入国時6ヵ月以上必要です(日本国籍の方の短期観光目的の場合)。
■国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)が旅行費用に加算されます。
■航空保険特別料金収受について
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。
当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。<中国東方航空>約2,440円
■旅行代金とは別に、以下の料金が必要となります。(2025年2月12日現在)
・燃油サーチャージ(目安):約25,150円
・海外空港諸税:約8,580円
・中部国際空港施設使用料:大人/2,620円、小人/1,310円
・旅客保安サービス料:580円
・航空保険特別料金:約2,440円
・国際観光旅客税:1,000円
・エジプト査証:25アメリカドル(日本国籍の場合。現地到着時に取得します)
※お一人様部屋追加代金(お一人様参加の場合は必要):30,000円
※燃油サーチャージ、海外空港諸税、航空保険特別料金などについては変動する場合がございます。
ご出発の25日前頃に確定した金額をご請求いたします。
旅行条件
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目中部国際空港から5日目中部国際空港帰着まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 上海航空(FM)/中国東方航空(MU)のいずれか |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
※上記スケジュールは2025年2月12日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※◎=入場観光、○下車観光(施設等へは入場しません)、△車窓観光、▲=乗車又は乗船にての観光、OP:オプショナルツアー(別途料金要)、☆=ショッピングとなります。
※上記旅程表内に記載のスケジュール・訪問順序・所要時間・食事内容等は、交通機関・天候・現地事情等により変更となる場合がございます。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただきますので、現地の事情により土産物店は省略させていただく場合がございます。
※走行距離はバスによる移動時間です。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※幼児(2歳未満)はご参加いただけません。
※ホテルの宿泊規則により、未成年の単独、および未成年のみの一室はお受けできない場合がございます。
※成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
※当コースは、各航空お座席カテゴリーのお客様皆様がご一緒に観光をしていただきます。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
※宗教上の祝日・ラマダン期間中・ラマダン明け祭り・羊の犠牲祭等で、観光地に入場できない場合がございます。
(注1)大エジプト博物館の正式オープン前は、エジプト考古学博物館にご案内いたします。
ツタンカーメンの黄金のマスクは、 エジプト考古学博物館又は大エジプト博物館(開館後)にてご覧いただけますが、
移転期間中にあたる時期は一時的にどちらの博物館でもご覧いただけない可能性がございます。
(注2)クフ王のピラミッドは予告なく閉鎖される場合がございます。
その場合、代替としてクフ王以外の2つのピラミッドいずれかに入場させていただきます。
(注3)カイロ歴史地区にあるレストランが、貸切り等で利用出来ない場合は、他の歴史地区内もしくは隣接する地区のレストランにご案内します。
【歩く度】
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
歩く度:1日の徒歩での観光の目安としてください。
<歩く度:1>総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
<歩く度:2>総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
<歩く度:3>総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります)
★ ★みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)★ ★
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:エジプト(査証)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:380480|承認日:2025/02/12
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-06-8939
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・小池志穂・関麻琴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:25,150円(2025/02/12現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)2,620円、子供(2歳以上12歳未満)1,310円
【旅客保安サービス料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)580円、子供(2歳以上12歳未満)580円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 2025/4/24〜2025/4/30 大人(12歳以上)9,320円、子供(2歳以上12歳未満)9,320円
- 2025/5/1〜2025/5/31 大人(12歳以上)9,320円、子供(2歳以上12歳未満)9,320円 ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
- 航空保険特別料金
- 2025/4/24〜2025/4/30 大人(12歳以上)2,560円、子供(2歳以上12歳未満)2,560円
- 2025/5/1〜2025/5/31 大人(12歳以上)2,560円、子供(2歳以上12歳未満)2,560円
※手配の都合により変更になる場合があります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明